QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年02月09日

山形大、文章にも話し言葉を使う今時の大学生、書き方講座必修

「やばい」「微妙に」

といった話し言葉を文章でも使う学生が目立つことから、
山形大学は

「話し言葉を書かない」

など
新入生が大学で学ぶうえでのいろはを教える

「スタートアップセミナー」

を4月から新入生の必修科目とするそうです。

ちょっと、待ってよね。
大学生にもなって、そんな事もわからないのか?

いま、みんなそうなんだよね。
口語体と文語体との区別が出来ない。

専用テキストを作った
立松潔教授(経済学)は

「文章能力の衰えを感じる。必修にしないと、基礎的なことができない学生が受講しない」

と話しているそうです。
これはどうしてなのでしょうね。

立松教授によると、
山形大では最近5~6年で、
答案やリポートに話し言葉を使ってしまう学生が目立つようになったそうなんですよね。

立松教授は

「早急に学生のレベルを底上げする必要を感じた。できる学生とそうでない学生に開きがある」

と危機感を抱いているというのです。

これは、文章レベルの問題なのだろうか?
話し言葉を使うべきではないという、
根本的なことが理解が出来ていないのでは?

セミナーは週1回90分にわたって

「主語と述語、修飾語と被修飾語は近づける」
「話し言葉を持ち込まない」
など初歩的な作文方法などを解説。

リポートやディベート、情報収集の方法についても図で説明する。
今までも似た講座はあったが選択科目だったため、

興味のない学生は受講しなかったということです。

敬語すらわからない子達もおおいみたいだし・・・。

文章力が落ちてきたのは、
どうしてなのか・・・

こんな事は多分、
小学生でしっかりと学んでこなくてはいけないことだと思うんだけどね。

はっきり言って、文章力と読解力がなければ、
数学だって、計算は出来ても応用問題も出来ないし、

もちろん他の学問だって、
まず、先へ進めることは出来ないでしょうね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000087-mailo-l06


同じカテゴリー(こんなのどうですか?)の記事
 櫛引中教員の飲酒運転で鶴岡市教育長が「不祥事おわび」 (2010-06-16 22:57)
 カルバン・クラインの香水、ジャガーおびき寄せる効果が! (2010-06-09 21:39)
 美味しいメロンパン!コンビニなど4社共同開発でカロリー約半分 (2010-06-05 20:55)
 「植物工場」は農業に救世主?参入する企業が増えてきた! (2010-05-31 20:13)
 ケイト・モス 寝ている間にドロボウ 1000万以上の絵画が! (2010-05-24 20:36)
 山形道、来月から無料化実験、これで県内有料道路の9割が無料化 (2010-05-23 20:19)