QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年10月22日

最上・月楯小学校、児童32人が脳の世界を堪能

最上町立月楯小学校(青柳圭二校長)で、

「見てみっぺ 能の世界」

と題した能楽ワークショップが開かれ、
赤倉、満沢両小の5、6年生も含む32人が能楽の世界を堪能したそうです。

能楽協会東京支部所属で

▽米沢出身の
 遠藤勝実さん(64)、
▽尾花沢在住の
 榎本健さん(66)

が講師を務め、

「能楽は約650年前に生まれた娯楽で日本で一番古い芸能」

と話し、

「神(しん)」「男(なん)」「女(にょ)」「狂(きょう)」「鬼(き)」

の能面のレプリカを使い、

演目によって使い分けることなどを説明したそうです。

能って、ご年配の人しか見ないと思っているようだけれど、
しっかりと今回のように見所などをはじめにせつめいしてもらえれば、
簡単な話のものなら、
子供だって、充分に楽しんで見ることが出来るんだよね。

また、

「土蜘蛛(つちぐも)」

の実演もあり、
子供たちは

「すごく迫力があった」

「650年も続いているのはすごい」

などと話したそうです。


月楯小では12月21日には

「見てみよう 能・狂言」

最上公演が開かれるんだって。

日本古来の伝統の芸だもの。
やはり子供には、
これらの良さを、知ってもらい語りついていくべきものだと思いますね。

なかなか、学校の行事としてこういう機会がなければ、
一生

「能」

の世界をのぞくようなことはないかも知れないですよね。
でも、わからないならわからないなりに、
能の楽しみ方ってあるもんだよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000076-mailo-l06


同じカテゴリー(こんなのどうですか?)の記事
 櫛引中教員の飲酒運転で鶴岡市教育長が「不祥事おわび」 (2010-06-16 22:57)
 カルバン・クラインの香水、ジャガーおびき寄せる効果が! (2010-06-09 21:39)
 美味しいメロンパン!コンビニなど4社共同開発でカロリー約半分 (2010-06-05 20:55)
 「植物工場」は農業に救世主?参入する企業が増えてきた! (2010-05-31 20:13)
 ケイト・モス 寝ている間にドロボウ 1000万以上の絵画が! (2010-05-24 20:36)
 山形道、来月から無料化実験、これで県内有料道路の9割が無料化 (2010-05-23 20:19)