QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年11月30日

山形県、「高畠石」の石切職人は立った一人。

昔ながらの手作業で石材を切り出す
石切り職人が消えようとしている中、

「高畠石」

を産出する山形県高畠町でも、
半世紀にわたり石を切ってきた

同町安久津 後藤初雄さん(79)

が残るだけなんだって。
高畠石の歴史と伝統の技を伝えていくことは、残せないのでしょうか?

そんな思いを持って、
東北芸術工科大が12月、

高畠石をテーマにしたシンポジウムを開く

など、価値を見直そうとの機運も生まれつつあるそうです。

ブドウ農家だった後藤さんが石切りを始めたのは30歳になる少し前だったそうです。
農閑期の仕事として
石切り工だった弟の作業を見よう見まねで数年かけて覚えたんだって。

やがて、ブドウ栽培がうまくいかなくなり、本職になったんだって。

これも偶然といえば偶然、。
でもそんな中、偶然にも歴史と伝統が守られてきた。

30歳から始めるなんて、決して早いとは言えなかった、石切の技術の習得。

当時は瓜割石切り場でも30人ぐらいが働いていたそうですが、
コンクリートの普及、
石材産業の機械化などの影響でその数は減り、
今は後藤さんだけになったんだって!

ん?先に始めていた石切工の弟さんは?
どうしたんだぁ・・・。

やっている仕事は昔と変わらない。
「ハァッ」の掛け声とともに、

約5キロのツルハシを1日何千回も無心で振り下ろす。
かじ屋がいなくなり、道具も自作なんだそうです。

刃を研ぐ作業で耳も遠くなったんだって。
そうかぁ。
そういう職業病にもなるんですね。

歴史と伝統の業を守っていくって言うのは、本当に大変なことだと思います。
本職にして行くには、それなりの覚悟がいるでしょうし、

それで、食べて行かなくてはいけないんだものね。
でも、生半可な気持ちでやるわけにはいかない。

シンポジウム

「高畠石の歴史と未来」

は12月6日に
高畠町の県立うきたむ風土記の丘考古資料館で開かれるそうです。

専門家6人が高畠石の歴史などを紹介した後、
石材業者や地域活性化に取り組む関係者も加わり、

「高畠石の遺産をどう継承するか」

をテーマに討論するそうです。


東北芸術工科大の北野博司准教授(考古学)は

「無形の技と知恵を残すことが大事。自然について知るなど、
現代人が失ってはいけない本質的なものがそこにある」

と話しているそうです。

でも、日本古来からの伝統と技術を守っていくのは、本当に大切なことだと思います。
ぜひ、このシンポジウムで少しでも良い結果が
でると良いですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000002-khk-l06  


Posted by shirobuta at 21:37山形の発展!

2009年11月29日

山形・勤務先に損害を与え、特別背任容疑で元社員3人を逮捕

福島県警捜査2課と二本松署は28日、
いずれも塗装剥離(はくり)会社(天童市)の

▽元取締役で山形市切畑、
  鑓水(やりみず)和雄(54)
▽元作業員で東根市羽入、
  斎藤雅弘(37)
▽元事務員で福島県二本松市下川崎、
  服部淑子(41)

の3容疑者を会社法の特別背任容疑で逮捕したそうです。

逮捕容疑は05年3月~06年8月、
福島工場(二本松市)で行った作業を、
共謀して作った架空会社が行ったようにみせかけ
発注元から

架空会社の銀行口座に

二十数回計約157万円の代金を入金させ、

勤務先に損害を与えたとしているということです。

えっと、これはどういう事?

勤務先が行った仕作業なのに、
自分たちが、架空の会社を作ってお金を振り込ませ、
そのお金を3にんで猫ばばしたと言うことだよね?

同課によると、
3人は容疑を認めているということです。
他にもまだ、
数十件計約1000万円以上の余罪があるとみて捜査しているそうです。

こんなのちょっと調べればすぐにばれることでしょうに・・・。
だって、どう考えたって、受注発注、、売りかけ買いかけが変わってくるでしょう?

06年8月に不正が発覚後、
3人は退職。

08年5月に会社が同署に告訴したそうです。

当然ですよね。
告訴は・・・
しかも
取締役から、立てに事務員まで組んで計画的に
背任行為を行っていたと言うことですよね。

達が悪いわ! 

やっぱり、1年くらいで不正が発覚したんですね。
多分、不正が発覚しなければ、
まだまだ同じような罪を3人で犯していたんでね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000075-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 21:06今日の出来事

2009年11月28日

食用サメ!最近じんわり人気者。珍しいものはやっぱり集客力あり

最近、食用のサメが珍しさや好奇心から
魚屋さんの店頭で注目され、
集客に一役買っているんだって。

へぇ~、私はまだ店頭に並んでいるところを見たことがないよ。
どう猛なイメージだが、

「あっさりして食べやすい」

と少しずつ人気が高まり、出番も増えてきんだって。

まぁねぇ~、それに切り身になっちゃえば
魚なんてどれもこれ同じ。

全くかわりゃしない。
店頭に、サメの姿そのまま
あらわれたら、ちょっと、引くけどね!

魚市場に流通している食用のサメは、

モウカ、アブラツノ、ヨシキリ

の3種が代表格なんだって。
東京・築地市場(中央区)では青森県や宮城県産のサメが、
鍋物(なべもの)用などとしてタラやアンコウと並んで販売されているそうです。

たらやアンコウと並んで販売されていると言うことは、
食感や、味もどちらかというとそういう系統なのかな?
ほら、身も、骨から

コロン

ととれるような!

同市場の扱い量は、最も多く見掛ける
モウカでも1カ月に約18トンと生のタラの7分の1以下。

なじみが薄い食材だけに、
食べ方などを教えてくれる

「魚屋さん」

が減ったことが響き、
15年ぐらい前から減少していたそうです。

ってことは、元々結構食用として食べられていたと言うことだよねぇ。
よく食べるようになってきたのは、
最近のことだと思ってました。

そうじゃなかったんだね。
元々食べていたものが、食べてもらえなくなり、
そして再び、人気を集めつつある食用サメ!

ってことだよ。

希少性が幸いしてここ1~2年は

「量販店などが積極的に扱うようになってきた」

と築地市場の卸会社。
小売りでは販売の管理化が進み、

「定番品ばかり並んだ個性のない売り場が増え、客足が遠のいた」
(大手スーパー)

といった反省から、少し珍しい魚に着目。

あえて売れ筋ではないサメなども陳列に加え、

「品ぞろえにインパクトを出す傾向が強まってきた」
(同)

ということです。
なるほどね、
経営戦略ということなんだね。

一度は食べてみたい、魚かも?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00000018-jij-soci  


Posted by shirobuta at 20:04こんなのどうですか?

2009年11月27日

山形・米沢署、匂いフェチ?高校から運動靴を盗んだ男を逮捕!

「靴のにおいが好きで集めていた」

供述している、
高校から運動靴を盗んだとして、
米沢署は25日、米沢市梓川、

無職、遠藤誠容疑者(31)

を窃盗容疑で逮捕したそうです。

これは、匂いフェチ?
多分靴の匂いといっても、誰かが履いた後の靴の匂いが好きなんだと思います。

同署は、

遠藤容疑者宅の家宅捜索で運動靴50足以上を押収。
押し入れには靴が丁寧に並べられており、
収集目的だったとみているようです。

逮捕容疑は、
20日午前7時~午後3時45分ごろまでの間、
県立米沢工高の

玄関からナイキ社製運動靴7足(計5万4000円相当)を盗んだ疑いがもたれています。

同署によると、
遠藤容疑者は

「売る目的ではないが、私がやった」

と容疑を認めているということです。

いっやぁ、もちろん売るつもりなんてないに決まってるよ。
だって、

「靴の匂いが好き」

っていうんだもの。
でもどうやって、入り込んだのでしょうね。

これってさぁ、初めね女の子が履いている靴を盗んだんだと思っていたの。
ところがそうじゃなかった。

何でも
10月「18日。
野球部の部室から運動靴22足が盗まれていたんだって。

これも、
同署が関連を調べているそうです。

私なんて、誰が履いたかわからないような靴なんて絶体にイヤ!
集めたくないよ。

世の中、やっぱり色々な人がいるよね。
たとえスニーカーのデザインが好きというのならわかるけれど、

匂いが好き?

ちょっとねぇ~。
そんなにたくさんの靴を部屋に収納していて、
臭くなかったのかなぁ?

そっちの方が気になるところです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000093-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:41どういうこと?

2009年11月26日

山形・鶴岡市、住宅度土蔵が全焼し2人の遺体が見つかる

26日午前2時40分ごろ、
山形県鶴岡市戸沢、

会社員、伊藤登茂夫(ともお)さん(55)

方から出火、
木造2階建ての同住宅約235平方メートルと土蔵約45平方メートルの計2棟を全焼し
焼け跡の住宅部分から

2人の焼死体が見つかったそうです。

伊藤さんと母辻子さん(79)の所在が分からず、
県警鶴岡署が遺体の身元確認を急いでいるとのことです。

伊藤さんの妻わか子さん(55)も顔と手にやけどを負ったんだそうです。

これはすごく大きな火災だったんですね。
火事の原因はいったい何だったのか?

同署によると、
伊藤さんは辻子さん、わか子さん、長男(27)

との4人暮らし。
出火当時は長男の友人(27)

が遊びに来ており、この友人は

「起きたら1階が燃えていた。自分以外は2階で寝ていた」

と話しているということです。

東隣に住む
無職、伊藤欣宏(よしひろ)さん(66)は

「パチパチという音で目覚めた。外に出た時にはもう手がつけられず、
息子に119番をさせた。南側の台所あたりから火が出ているように見えた」

と話していたそうです。

伊藤さんの話からすると、どうも台所あたりからの出火のように思えますが、
まだ出荷減人など詳しいことはわかってはいません。

遺体が見つかったのは、1回の台所を玄関脇の部屋だったそうですが、
損傷がとても激しいそうです。

木造というのは、本当に燃えるのが早いですからね、
就寝中は逃げ遅れることが多いようです。

まだ詳しい発表すらありませんから、
身元が確定すると同時に、詳しい発表もあるのではないでしょうか?

冬になると、火を使うことが多くなるせいか
火事が多くなります。
もちろん風も強く、火の周りも早いと言うこともあるでしょうが、
他人事などと思わずに、
気をつけたいものですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000023-mai-soci  


Posted by shirobuta at 20:44辛いね

2009年11月25日

山形・米沢市営小野川スキー場、市長が「来年3月」廃止を言明

米沢市営小野川スキー場について
安部三十郎市長は24日の定例会見で

「10年度廃止する方向で考えている」

と述べ、

10年3月廃止

で検討が進んでいることを公式に明らかにしたそうです。

安部市長はさらに

「10年度中に地元の理解を得る努力をし、議会に諮り議決を得たい」

と今後のスケジュールを示したんだって。

スキー場は利用者減から
年間1000万円の赤字が出て、
市の08年度からの行財政改革大綱集中改革プランで

「09年度末に廃止」

と仕分けされたそうですが、
その方針が9月ごろ、

地元の小野川温泉街や利用者の三沢地区体育関係者に伝わり、
今月の初めに

「米沢市営小野川スキー場を存続させる会」

が設立されたそうです。

同会の鈴木元会長は

「私たち使用者や市民にこれまで廃止検討の直接説明もなく情報もオープンではなかった。
市長に市営での存続の要望書を手渡そうと日程調整していた」

と話したんだって!

ただ年間1000万円の赤字でしょう?
それを市営で存続させるというのは、難しいのでは?

どうしても存続させたいのであれば、
市営だけではなく、何か他の方法も考えなくてはいけないのかも知れないですよね。

毎年1000万円の赤字が出ているのを、存続させて行っても良いものなのか?
これからどうするのかということは、話し合う必要がありますよね、

市長が情報などを何もオープンしないで、
廃止を言明するというのも確かに、フェアなやり方ではないような気がします。

検討するにしても、
市民に理解を得てからでしょうね。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/strcount.html  


Posted by shirobuta at 19:59どういうこと?

2009年11月24日

山形、風船400個で「空飛ぶ家」。映画の公開記念イベントだよ

映画「カールじいさんの空飛ぶ家」
(12月5日公開、ディズニー・ピクサー)

の公開記念イベントが23日、
山形市城南町1の霞城セントラルであって、
風船で出来た

「空飛ぶ家」

が登場したそうです。
ヘリウムの入った色とりどりの鮮やかな風船400個が

「浮力」。

つないだロープが切られると

「空飛ぶ家」

は約4メートルの高さまでふわりと浮かび上がったそうです。

チェッ、残念だなぁ~。
すごく見たかった。

空を飛んだ家がどんな家だったのか見たかったよ。
でも画像を探してみたんだけれど、
残念なことに、全く記載されていなかったんだ。


バルーンアートを手がける
山形市の大道芸人、
ポッキーマサさんが作ったそうです。

映画に感動し、
3日がかりでペンシル型風船1000個を組み合わせて作ったというからすごい。

・・・ってことは、空を飛んだ家自体も
風船で出来ていたんだね。

「空飛ぶ家」

は風船がしぼむまで展示されるそうです。

いや、キットからフルでとってもキュートな家だったんでしょうね。
誰もが、住んでみたくなるような家に仕上がっていたのに違いないよね。

映画は、最愛の妻を亡くした主人公が、
家に無数の風船を付け大空へ旅出つストーリーで
テレビでもよくCMで流れているよね。

これは、ストーリーは少し大人向けなのかも知れないけれど、
でも、子どもが見ていても
とっても夢のあるお話何じゃないかな?
とにかくすくなくとも
このイベントで風船で出来た

「空飛ぶ家」

見た子ども達は、
必ず映画を見たいって思うんじゃないかな?


山形県では、
県内の各映画館で上映されるそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000099-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 21:00こんなのどうですか?

2009年11月23日

山形蔵王温泉も積雪充分で、待望の初滑りです!

東北各地で22日、
スキー場がオープンし、
親子連れなどが初滑りを楽しみ

もちろん 
ここ、山形蔵王温泉でもしっかりと雪が積もりました!

前日までにまとまった降雪があった
八甲田国際、秋田八幡平、山形蔵王温泉、天元台が本格営業を開始し、
八幡平市の安比高原は23日までのプレオープンでゲレンデを開放したそうです。


安比高原では、22コース中1コースでリフトを運転。
滑走可能を予想して駆け付けたスキーヤーやスノーボーダー

約1000人

が気持ちよさそうに雪の感触を楽しんでいたそうです。

本格営業は28日からで、
スキー場を運営する岩手ホテルアンドリゾートの担当者は

「29シーズン目で最も早い初滑りとなった。入場者目標は昨年並みの53万人としている」

と話していたそうです。
29日なんて、約1か月も早いわけでしょう?
今年は、ちょとスキー場もにぎわうかもね。

そうだよね。
今年は、ちょっとはやめのような気がします。
急に寒くなったし・・・。
昨年は中々まとまった雪が降らなくて、
たしか、スキー場では人工雪をまいていた所も多かっんじゃなかったっけ?

覚え違いじゃなければだけどネ。

今は、スキーヤーよりもスノーボーダーの法が多いんだよね。
今年は、高速道路料金も安いと言うことで、
沢山の人が訪れるんじゃないですか?

そういえば長い間、行っていないなぁ~。
スキー場になんて!

今年は、人が多くなる前に行ってみようかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000007-khk-soci  


Posted by shirobuta at 20:03もう、そんな季節なの?

2009年11月22日

山形市、寝室で夫婦が死亡!死後約一週間経過?

21日午後0時20分ごろ、
山形市印役町1の

無職の男性(72)宅寝室で、

男性と妻(71)

の2人が死亡しているのを、
夫婦と連絡が取れないため警察に通報した

妻の姉と山形署員が発見したそうです。

同署によると、死後1週間程度経過しているといい、
司法解剖して死因を調べるとのことです。

同署によると、
男性宅は平屋建てで、2人暮らし。

男性はベッド脇のたたみの上で、
また妻はベッドの上でそれぞれあおむけで死亡しており、
妻には布団がかけられていたそうです。

新聞受けには約1週間分の新聞が入っていて、
玄関や窓には鍵がかかっていたそうです。

死亡の原因は何なのでしょうね。
新聞配達の人から、通報はなかったのですね。
新聞を取っている人って、
長い間留守にするときには、大抵は新聞販売店に

止め

の連絡を入れるはず。
それなのに、たまっているというのはちょっとおかしいですよね。

都会では、新聞がたまっているとその家が留守だろ言うことがわかり
強盗が入ったりして物騒なので、
新聞を抜いて、一応警察に連絡するようなんです。

特に、高齢者の方は何があるかわかりませんから・・・。
こう言うのを防ぐのに、何か良い方法はないのでしょうか?
遠くにいると、
心配でもすぐに出かけると言うことが出来なかったりします。

高齢者住宅には、
やっぱり、定期的な訪問が必要ですね。

今の段階では外傷があるとも報道されていないようですから、
とにかく司法解剖をしてみないことには、
わからないのでしょうね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000112-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:06山形で事件!

2009年11月21日

山形県・全農・養蜂協が協議会、ミツバチ確保で、サクランボ結実

山形県は20日、
果樹の授粉に不可欠なミツバチの安定した数量確保を目指し、

全農山形県本部、
県養蜂(ようほう)協会と
需給調整協議会を発足させたそうです。

授粉樹確保の取り組みと合わせ、
3年連続で不作となった特産サクランボの結実につなげようというものです。

県によると、3者合同の協議機関設置は全国でも珍しいらしいよ。

ほかに協議会を構成するのは内陸と庄内地方の10の単位農協。
県生産技術課に事務局を置き、
ミツバチの増殖シーズン前の6月に総会を開くことにするんだって。

県内の生産現場で必要となるミツバチの総数を全農山形が報告し、
これに基づき県養蜂協会は7月以降、増殖を進めるそうです。

だって、ミツバチって全国的にすごく減ってきているって言うじゃないですか?
困るのは、養蜂場だけじゃないんだね。

そうだよ、そういえばサクランボのように、
受粉が必ず必要な所では
ミツバチが必要不可欠なんだった・・・。

山形市内であった初会合で県農林水産部の芳賀泰典次長は

「ミツバチは、サクランボやイチゴなど高付加価値の農産物の栽培になくてはならない存在。
協議会の効果的な運用でミツバチの『地産地消』を実現し、果樹生産の活性化につなげたい」

と話したそうです。

美味しいサクランボをたくさん作るためには、
沢山のミツバチが必要なんだね。

そういえば、山形のメロンの受粉にもミツバチが足りないって噂だね

サクランボって、育てて実をつけるまでが
本当に大変なんだね!
何気なく食べていたけれど・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000004-khk-l06  


Posted by shirobuta at 20:02美味しい山形

2009年11月20日

山形県・中山町。「おしん」のろけ地今もなお熱心なファンが来訪

空前のブームを呼んだNHKの

連続テレビ小説 「おしん」

のロケ地・山形県中山町には、
最初の放送から四半世紀たった現在も、
全国各地から熱心なファンが訪れているんだって。

お目当ては「おしんの生家」と呼ばれる古民家で、
見学者ノートの書き込みは途切れることがないそうです。

ボランティアで古民家の保存に当たる住民らは

「活動の励みになる」

と話しているそうです。

こう言うのって、もうすぐおシンをタイムリーに知っている人も
数少なくなってきたんだけれど、
どうなってくると、ロケ地に訪れる人はいなくなってくるのだろうか?

ロケ地を訪れる人が多いものの、
決して、わかりやすい場所ではないんだって。

なんでも、古民家があるのは、
町西部の山あいの岩谷地区で、
定住者は誰もいないし、現地に至る案内板も周辺に数枚しか設置されていないんだって。

それでも、
地元の友人、知人に案内してもらったり、
周辺住民に道を尋ねたりして現地を訪れる人々は少なくないそうです。


私は、実はとっても好きなドラマも映画もあるんだけれど、
ロケ地を訪れようと思ったことはないんだよね。

見に行って、どうするんだ?
って思ってしまうんですよ。

ただ、古民家とかは好きなので、
ロケ地としてではなく、古民家など
古き良き日本のものは、とても興味があります。
だから、
古い町並みは歩くのが好きなんだけどね。

感心なのは、
古民家の保存を地区全員で守っていっていると言うところには、
とてもよいものだと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000004-khk-l06  


Posted by shirobuta at 20:02すごいぞ!山形

2009年11月19日

山形・蔵王、外国出身者を招き試食会!

蔵王温泉スキー場(山形市)の
来月5日のオープンを前に、


18日に、地元の

「蔵王温泉まちづくり協議会」
(岡崎宏一会長)

がスキー場の上の台ゲレンデそばの民宿で、
山形市在住の外国出身者を招いた創作料理の試食検討会を開いたんだって。

へぇ~、蔵王にはそんなに外国出身者が多いの?

料理は、
蔵王カボチャのおこわやプリンをはじめ、
蔵王花豆の煮物やラムローストなど約30品。
外国人観光客に魅力をPRし、
誘客につなげようと温泉街のホテルや旅館、

商店のおかみらでつくる

「えくぼの会」(斉藤優子代表)

の会員約20人が腕を振るったんだって。

へ~、日本のスキー場に結構外国人がくるんだね。
確かに、日本のスキー場の料理って外国人向けの料理なんてないもんね。

試食に招かれたのは、
山形市国際交流協会に所属し、
外国人観光客の通訳として活躍する

中国、韓国、台湾、インドネシアの男女6人だって。

山形県が開発した
水稲の新品種

「つや姫」

も炊きたてで振る舞われ、
参加者は、おかみの説明を受けながら
テーブルを彩る料理の数々に舌鼓を打ったそうです。

でもさ、日本に住んでいる外国人は、もうある程度
日本の味になれてきていて、
日本人と同じような舌になっているんじゃないですか?

難しいですよね。
外国人に会った料理というのは・・・。

中国出身の李通江さん(47)は

「メニューの豊富さに驚かされた。地産地消という取り組みも素晴らしい。
中国の観光客に紹介していきたい」

と感想を述べたそうです。

確かに30分目というのはすごいかも知れない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000016-khk-l06  


Posted by shirobuta at 19:51がんばれ山形!

2009年11月18日

山形・飯豊、75歳女性が自宅で絞殺され、長女が発見!

17日午後1時45分ごろ、
山形県飯豊(いいで)町添川の無職、

佐原ナツエさん(75)方

で、佐原さんが1階寝室で死亡しているのを訪れた
長女(48)が発見し

隣人を通じて110番してきたそうです。

司法解剖の結果、
16日ごろ何者かに首を絞められ窒息死したことが判明しました。


県警は殺人事件として捜査を始めたそうです。

物騒ですね。
佐原さんは一人暮らしだったんだって!

実は、これもなんだか奇妙なことで
佐原さんが発見されたとき、
ベッドの上で仰向けに横たわっていて、上から布団が掛けられていたそうです。

顔や胸に殴られたようなあざやひっかいたような傷が複数合ったそうです。
強盗だと思うじゃないですか?

でもね、部屋を荒らされた形跡は全くなくて、
家の鍵だって、かかっていたんだって。

変だよね。
75歳の女性に、そこまで殴ったりする?

近所の住民らによると、
17日に公民館で開かれた手芸の会に佐原さんが欠席したのを
不審に思った女性(78)が長女に連絡したんだそうです。

佐原さんは15日午後4時ごろまで近所の女性(74)宅でお茶を飲み、

「明日も来るから」

と言って帰ったのに、、
16日は姿を見せなかったそうです。

そりゃそうだよね。
だって亡くなったのは、16日なんだもの。
少なくとも手芸の絵画始まる時間帯には、既に殺されていたと言うことなんですよね。

まだ、何もわかっていないようですが
とにかく、殴る蹴るの暴行を加えた上に
絞殺するなんて、最低だ。

早く犯人の手がかりが見つかればよいのですけれど・・・。

 県警捜査1課などによると、佐原さんは1人暮らし。発見時はベッドの上であおむけに横たわり、布団がかけられていた。顔や胸に殴られたようなあざや引っかいたような傷が複数あった。室内に荒らされた跡はなく、家の鍵はかかっていた。

 近所の住民らによると、17日に公民館で開かれた手芸の会に佐原さんが欠席したのを不審に思った女性(78)が長女に連絡した。佐原さんは15日午後4時ごろまで近所の女性(74)宅でお茶を飲み、「明日も来るから」と言って帰ったが、16日は姿を見せなかったという

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000099-mai-soci  


Posted by shirobuta at 20:53何が起こった?

2009年11月17日

山形、庄内町の高校生らを雑貨店から現金盗み、現行犯逮捕

雑貨店から現金を盗んだとして、
庄内署は16日までに、

庄内町の
高校3年の男子生徒(17)
     と
酒田市の無職少年(18)

の2人を窃盗容疑で逮捕したそうです。
また盗み目的で店に入ったとして、

庄内町の
高校3年の別の男子生徒(18)

を住居侵入容疑で現行犯逮捕したそうです。

逮捕容疑は、最初の2少年は共謀し、
10月19日午前1時ごろ、
同町の雑貨店兼住宅に侵入し

現金約4万2000円の入ったレジを盗んだ疑いがもたれています。
もう1人の高校生は今月12日午前2時55分ごろ、

盗み目的で同じ店に侵入した疑い。
3人とも

「遊ぶ金がほしかった」

などと容疑を認めているということです。

遊ぶ金?
バカ一言ってんじゃないよ。
そんな年で遊ぶ金欲しさに窃盗してろどうすんの?
働け!
想像力に乏しい若者?
自分たちがそういうことをすればどうなるのか、ということを
事を起こす前に創造したりはしないのだろうか?

何も考えないで、
自分の欲望のままに生きているの?

考えられないわ。

この店では
9月から店の物が無くなる被害が相次いでいて
同署は3人がこの店での窃盗を繰り返していたとみて
追及する方針のようです。

どうして、この雑貨店ばかりを狙ったのでしょうか?
そんなにとりやすかったの?

レジごと盗もうとしたって言うことですよね。
親にまで学校行かせてもらっておいて、
そんなに遊びたきゃ、学校を辞めて働いてお金を造ればよかったんじゃん?

考えさせられるなぁ~。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000089-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 19:57今日の出来事

2009年11月16日

浦和署、AKB48宛の郵便物を自宅に転送の熱烈ファンを追送検

人気アイドルグループ

「AKB48」

メンバーあての郵便物を盗んだとして、
埼玉県警浦和署は16日、

窃盗の疑いで

既に
窃盗罪で起訴されている
東京都新宿区中落合の
無職、渋谷耕太被告(25)

をさいたま地検に追送検したそうです。

浦和署によると、
渋谷容疑者はすでに起訴されている分も含めて、

平成20年9月から今年8月にかけて、

メンバー11人にあてた手紙や携帯電話の請求書などの

郵便物約200通を盗んでいたそうです。

渋谷容疑者は容疑を認め、

「AKB48のファンで、メンバーのものは何でも手に入れたかった」

などと供述しているということです。


追起訴分の容疑は、
20年9~10月、メンバーの1人にあてたはがき2通を盗んだ疑いがもたれています。。

浦和署によると、
渋谷容疑者は20年9月から、メンバーのうその転居届を順次、
東京都新宿区内の郵便局に提出し、

自宅に郵便物が届くようにしていたんだって。

住所変更の理由は

「同居することになったため」

だった。


「誰と同情するんじゃい?」

と思わずニュース記事を読んでいて、一人突っ込みを入れてしまった私でした。

メンバーの住所は、
イベントなどで知り合った熱烈なファンとの情報交換で知ったということです。

困りますよね。
勝手にそんなことをされちゃったら。

こう言うのって、自宅の住所とか絶体に知られることになってしまうのでしょうね。
怖いですね。
熱烈ファンって言うのも!
いったい何処までエスカレートしていくのやら・・。

欲しいと思ったら、もう歯止めが利かなくなっちゃったっていうことなんでしょう。
一方的な思いが強いんですね。

だって普通に考えたら、ファンなんだからその人が困るようなことは
したくないと考えるんじゃないの?

なんて思うんだけれど・・・。
そうじゃないんだよね。

しかし、勝手に転居届を出すことが出来るというのも困ったものですね。
これから先も、
同じようなことがあるかも知れない。

転居届を出すときには、
証明書か何かで確認の上、窓口で手続きをするというのが理想なのかも?


今回は、さいたま市内に住むメンバーの1人が5月、

「自宅に郵便物が届かない」

などと浦和署に相談していたそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000568-san-soci  


Posted by shirobuta at 19:08芸能界ちょっとのぞき見

2009年11月15日

山形、国土交通省職員が冬タイヤ装着の呼びかけ!

国土交通省山形河川国道事務所の職員10人が
寒河江署員と協力し、

本格的な降雪期を前に、
冬タイヤ装着を呼び掛けようと、

寒河江市八鍬チェリーランド前の国道112号で10日、

冬タイヤの装着調査をしたそうです。

車を1台ずつ止め、
夏タイヤの運転手には

「早めの交換をお願いします」

と呼び掛けたそうです。

そうだよね、もうそんな季節。
いつ雪がどかっとやってくるかわかんないですからね。
急な気温の変化なんて、そんなに珍しいことでもないし・・・。

走っている途中に、雪が降ってきて、
夏タイヤのままじゃ大変だもんね。

自分の命を守るためにも早めの交換が必要ですね。


10日の装着率は13・8%で
西川町で昨年の今ごろ実施した調査の25・4%を11・6%下回ったそうです。

遠藤雅司所長は

「雪が降っていなくても、路面凍結でスリップすることもある。油断してはいけない」

と話したそうです。

確かに・・。
雨が降った後の朝方なんて特に危険。
今年は、遅くまで暖かかったから、
ついつい、交換がおそくなっちゃったのかも?


寒河江署によると、
今月3日、すでに

西川町志津の国道112号で、
雪道で夏タイヤの軽乗用車2台が衝突する人身事故がおきているそうです。

スリップするとまず自力で、車を立て直すことは不可能だもんね。
ブレーキを踏んでも、何してもハンドルを切っても
結局は、どこかに衝突をしてストップなんて事が多いんだもの。



まだ、夏タイヤのままの人~
はやく冬タイヤに交換しちゃいましょうねぇ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000152-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 11:05もう、そんな季節なの?

2009年11月14日

山形県警、住民の意見を!安全な街作り「警察ふれあうポスト」

住民から幅広く意見や要望を聞き、
安全・安心の街づくりに役立てようと県警は、

県内239カ所の公民館に

「警察ふれあいポスト」

を設置したそうです。

意見などを自由に書いてポストに投書してもらうんだって。
週1回程度、交番や駐在所の警察官が回収し要望などに対応するそうです。

そっか、はじめ読んでいて、一時的なものかな?
と思っていたんだけど、
そうじゃないんだね。

安全な街づくりのために、ずっと設置してあって、常に住民の意見を
参考にしながら警備を行うんだね。

いっやぁ~、感心!感心!

ここにはもちろん何でも入れていいんだよね。
こういうのってあると、
ひょっとしたら、事件を未然に防げるようなこともあるかも知れないですよね。

不審者が出たときでも、
警察には、届けにくいがポストに入れておけば、
しっかりと警察が目を通してくれるから、安心だよね。


駐在さんと
住民がより親密な関係を築き、連携を図ろうという

「かかりつけお巡りさん絆(きずな)づくり事業」

の一環だそうです・

事業では既に08年9月から、
子供からお年寄りまでが幅広く集う公民館に警察官が月1回以上出向き

振り込め詐欺の手口や
交通事故防止

などを話す

「出前交番」

を実施してきたんだって。

「振り込め詐欺の手口を初めて知った」
「声かけ事案があるので見回りしてほしい」

などの意見が寄せられたそうなんです。

また、駐在所に気軽に相談できるよう
メールアドレスや携帯電話番号を公開する

「かかりつけお巡りさんホットライン」

も実施しているそうです。

すごいなぁ~。
これこそ、ほんとうにみんなの街、一丸となって街を守ろう!
って感じだよね。

なぜか、面と向かって言いにくいようなことでも、紙に書くとしっかりと
自分の思っていることをいう子もいたりするんじゃないのかなぁ?


県警地域課は

「警察署には行きづらく相談しづらい人もいる。
公民館と連携し地域の安心・安全の向上に役立てたい」

と話しているそうです。

きっと、どんどんよい街になっていくよ!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000157-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:23がんばれ山形!

2009年11月13日

山形、元山形信金主任を100万円詐欺容疑で逮捕!

顧客の預金を着服したとして、
寒河江署は12日、
山形市大野目1、元山形信用金庫谷地支店主任、

矢口智崇容疑者(37)

を詐欺容疑で逮捕したそうです。

信金は矢口容疑者を2日付で懲戒解雇しています。

信金によると、
矢口容疑者は顧客の預金計約3720万円を着服したということです。

3720万?
いったい何に、そんな大金を使ったの?
怖くないのかなぁ?
たぶん、初めはドキドキって言うか、
悪いことをしている意識があって着服し始めたんでしょうけれど、
そのうち麻痺してくるんだろうね。


逮捕容疑は、3月下旬ごろ、
払い戻しを依頼されたと装い、

河北町の無職の女性(79)

の普通預金から100万円をだまし取った疑いがもたれていて、
容疑を認めているそうです。


信金によると、
矢口容疑者は銅町支店と谷地支店に勤務していた

03年7月4日から今年10月2日にかけ、

▽満期を迎えた定期預金を継続手続きせずに現金化
▽普通預金を勝手に払い戻し
▽定期預金に変更するとうそを言い定期積立金を現金化

などで、計11人から計約3720万を着服したんだって。

うっわぁ~。
たった、11人で3720万?
不思議なのが、
どうして今まで気がつかなかったのか?

だって、
信金によると、
着服した金は、

(1)約2383万円を取引先4社に手続きを踏まずに不正融資
(2)約835万円を住宅ローンや飲食費に私的流用
(3)約823万円を他の顧客の口座の補てんに使用

したというのが、使い道みたい。
不正融資について矢口容疑者は

「依頼された融資を先延ばして相談できなかった」

と話したんだって。
手津付きを不磨津弐不正融資して、焦げ付いちゃったときにはどうするつもりrだったのよ。
信じられない奴だなぁ~。


着服が発覚したのは、
内部からではなく、やっぱり、

顧客からの指摘で先月発覚。

今月10日に寒河江署に被害届を出したそうです。
被害者への弁償は済んでいるんだって。

lこういう着服問題って、いつも顧客の問い合わせによって、発覚するでしょう?
それがどうも、納得できないんだよね。

だって、そんなにわからないものなの?
内部では・・・・
内部監査とかしたりしないのかねぇ~。

他人のお金を預かっているんだから、
もう少し危機感を持って仕事をして欲しいもんだわ。

同信金では07年10月にも、
男性職員が顧客の預金約1800万円を着服している。

伊藤直光理事長は、
抜き打ち検査を増やすことや担当外の職員による
顧客訪問などの再発防止策を上げ、

「二度と起こらないよう信頼回復に努めたい」

と謝罪したとのことです。

今頃かい?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000086-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:20山形で事件!

2009年11月12日

イオン、山形県漁業協同組合と直接取引開始

イオンは11日、
山形県漁業協同組合
(JFやまがた)

が14日に水揚げした魚介類を直接仕入れ、
翌15日に東北エリアのジャスコやマックスバリュなどグループ55店舗で発売すると発表しました。

鮮度の良い魚介類の提供や魚種の増加により、
水産物需要の喚起に役立てるそうです。

イオンは島根県や中部エリア、
関東エリアの漁協とすでに直接取引を実施しているが、
東北エリアは初めてだそうです。

これって、消費者にとっても」、すごくいいことですよね。
だって、美味しくて新鮮な魚がいつでも手に入るんだもの。

漁業組合の方でも大口の取引先ということなんだから、
ラッキーですよね。

必ず、引き取ってくれるんだもの。

本当は、魚と言わず
色々な食品や商品を、
業者や組合と直接取引して欲しいよね。

そうすれば、とっても良いものが、
お求めやすい価格できっと私たちの目の前にやってくる!

これは、大手だからこそ、出来ることですよね。
そういえば、イオンの魚が、とっても豊富だし、
何故安いのかっておもってたんだよね!

こういう事だったんだ。
直接取引しているから、新鮮な魚が
やってきていたんだよ。

切り身じゃなく、
一匹単位でも販売しているので、
ちょっと嬉しかったりして・・・。

今は、スーパーでは、切り身の魚が多くてさ。
すごく残念だったんだ。

でも、切り身じゃない魚もたくさん売られているから、
私的には、助かります。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000009-fsi-bus_all  


Posted by shirobuta at 20:36山形の発展!

2009年11月11日

山形大、教職員の仕事と子育て両立!託児サポーターに学生を配置

形大教職員が仕事と子育てが両立できるよう、
学生が

「託児サポーター」

になり、
教職員の子供を預かる託児サービスを12月1日から始めるんだって。
はぁ、思い切ったことをやるよね。
でも、すごく良い考えだと思う。

私は、知らなかったんだけど、
学生による託児は新潟大で例があるんだって。
東北の大学では初!

っと言うことで、
10日に山形市の小白川キャンパスで認定書授与式があり、
学生31人
(男性4人)

に結城章夫学長から認定書が手渡されたそうです。


学生は講義や実習計22時間の研修を受け、
うつぶせ寝にしない注意法や子供の世話の仕方などを学んだんだって。
小白川キャンパスには

女性教員が39人いるほか、
女性職員もいて、

特に女性教員から、
研究と子育てが両立できるように要望が寄せられていた事に対しての
処置ということになるのですね。

職員だって、自分の大学内に子供を預けられるというのは、
とても安心。
だって、時間も無駄にならないし。
気になることがあればすぐに対応も出来るでしょうしね。

預かる子供は満1歳~小学生。
託児ルームは地域教育文化学部の
約50平方メートルの部屋を使うとのことです。

就学前の子供には、
子供1人に対し託児サポーターの学生1人が、

小学生の子供には子供2人に対し1人がつき、
また必ず保育士1人が待機するそうです。

もちろんがサポーターとなる学生は無報酬ではなく、
学生の報酬は1時間850円。

託児時間は午後5~8時。
16日から受け付け、来年3月までは保険料1人30円が必要なほかは無料なんだって。

これって、普通の抱く時より良いですよ。
何てったって就学前の子供には1対1なんでしょう?
理想だよ。

山形大男女共同参画推進室は

「将来は長時間の保育を目指したい」

としているとのことです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000102-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 19:56すごいぞ!山形