QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年10月31日

新型インフル、山形大は11月の全入試で追試の特別措置

山形大は30日、

新型インフルエンザにかかったり
感染が疑われる症状が出たりした受験生が入試を受けられない場合は、

追試の特例措置を設けると発表したそうです。

は11月に実施する

6学部と養護教諭特別別科の推薦入試や社会人入試など全試験がたいしょうだそうです。


12月以降の試験の対応は今後その都度、
検討するようですね。


入試日前日の午後5時までに志願学部に連絡した後、
追試験受験申請書と医師の診断書を提出する必要があります。

当日に症状が出た場合は、
試験開始時刻までに連絡することが必要になってくるとのことです。

この決定で、
山形大学を受験する人は、これでまずまず一安心ですね。
だって、もしインフルエンザになってしまったら・・・。
こんな事を思っただけでも、
疲れていたでしょう?

でも11月の全入試で追試されることが決まっているのですから、
当然、12月以降も時期は違うにしろ、
追試の特別措置が執られることは間違いないですよね。

だって、そうでなくちゃ不公平だもの。
とりあえずは、

安心ですね。

大学も、生徒確保に大変みたいだし。
ただ、これまでにも(前年度)
新型ではなくても、
インフルエンザにかかった人で受験できなかった人もいると思うんだよね。

そういう受験生もいたはずだよね。
今回だけは、異例の措置と言うことになるのでしょうが、

この辺の所は同なのでしょうね。
どうも、しっくり来ないって思うけれど・・・。

今回に限っては、ただでさえ地方の大学離れがすすんでいて、
生徒確保が大変なところに、
こういった、特別措置でも執らない限りは、
なかなか生徒を確保するというのは

ひょっとして、難しいのかも知れないですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000081-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 23:29今日の出来事

2009年10月30日

三遊亭円楽さん76歳肺がんで、死去

日本テレビ系の演芸番組

「笑点」

の司会などで知られた


落語家の 三遊亭円楽
(さんゆうてい・えんらく、本名・吉河寛海=よしかわ・ひろうみ)


さんが、
29日午前8時15分、肺がんのため亡くなったそうです。

長い闘病生活でしたよね。
だって肺ガンだけではなく、脳梗塞と戦っていて、
07年に落語家を引退されました。

76歳だった。告別式は近親者のみで行う。喪主は妻、和子さん。


端正な顔立ちと博識で人気を得て、
60年代の演芸ブームでは

立川談志、
古今亭志ん朝
橘家円蔵

さんとともに

「寄席四天王」

と呼ばれていたそうです。

78年に円生とともに落語協会を脱退、
翌年の円生の死後も一門を率い、
円楽一門会の名で活動を続けたんだって。


「笑点」では、83年から2006年まで司会を務めたそうです。

今の世の中、医学も進歩して、76歳なんて、
まだまだ
亡くなる年齢ではないに・・。


宴楽さんの前は
南しんすけが、「笑点」のしかいをしていたと思う。

南さんが亡くなった後、
司会は円楽産だったんだよえ。

現在は、歌丸山河勤めていると思い間す。

 
円楽さんてね、深淵を面に多人で、

テレビやラジオで人気者になったが、
師匠に

「芸が荒れた」

と注意されると番組をすべて降板。

5年間、高座に集中して芸を磨いたというひとなんだって。

すごいですね。
まじめというか、勉強家というか・・・。

真打ち制度のあり方に異議を唱え、
師匠とともに落語協会を脱退。

その後の一門会を率いた。
一門会が約40人の大所帯になったのは、

信望を集めたともっぱらの噂です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091030-00000813-yom-soci  


Posted by shirobuta at 23:18芸能界ちょっとのぞき見

2009年10月29日

新型インフルエンザ感染者、国基準を超え、県が初の注意報発令

遂に、ここ山形にも

新型インフルエンザとみられる患者の報告数が
1医療機関平均で10・83人
(19~25日)

に達し、
国立感染症研究所が

「注意報」

と定める基準の

「10人」

を超え、

県が28日、

初の注意報を発令しました。

地域別では、

▽村山地方が14・40人と目立って高く、
▽庄内9・23人
▽置賜7・50人
▽最上7・40人

と続いているとのことです。


県内48カ所の定点医療機関の患者の総数が520人報告されました。

でもね、
この数全部が、新型インフルエンザというわけではないんだって。

季節性インフルとの区分けはできないらしくて、
それでも

県は

「現在流行しているインフルの大部分は新型」

とみているようです。

ここのところ、
毎日、毎日、どこかの県が注意報を発令していませんか?
新型インフルエンザって、感染の拡大が早いのかなぁ?

たぶん、ワクチン接種が遅れている生ですよね。
季節性のインフルエンザは毎年、
インフルエンザが流行る前に、

ワクチン接種が終わっているもんね。
今回は、
もう、完全に流行してしまって
感染拡大してしまった今でも、未だにワクチン接種が始まっていないですから・・。
まだまだ、感染は拡大していくのではないでしょうか?

県が23~26日に報告を受けた
小・中・高校、幼稚園などの新たな

臨時休業は106施設に上っているんだって。

ワクチン接種が、まだ全員に行き渡らない以上、
個々に予防を実践していくしかないよね。

手洗い、うがい、マスクはもちろん。
適当な寒気を行い、いつも新鮮な空気を取り込むことも大切ですよね。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000091-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 19:06新型インフルエンザ

2009年10月28日

山形・鶴岡署、10年間も介護の末病死した95歳母放置した長男

鶴岡署は27日、

約10年前から日中はデイサービスを利用しながら
1人で介護していた

95歳の母が自宅で病死したとき

それを知りながら

放置したとして、

長男の

鶴岡市の 無職の長男(75)

を死体遺棄容疑で逮捕したそうです。

逮捕容疑は、
26日正午~午後4時45分ごろ、

母が自宅で死亡したと知りながら、
自宅を立ち去った疑い。

「戻る気はなかった」

と供述しているというのですが。
何なのでしょうね。

10年間も献身的に介護をし続けてきたのに・・・
もう、自分の役目は終わったと言うことなのでしょうか?

県警捜査1課や鶴岡署によると、
26日午後4時45分ごろ、

長男から

「母が息をしてないようだ。後始末を頼む」

などと連絡受けた長男の弟(65)が駆け付け、
1階6畳寝室の布団の中で母が死亡しているのを発見したそうです。

長男が所在不明だったため、110番通報。
約1時間後、署員が鶴岡市内で車を運転中の長男を発見したんだって。

母は26日未明に心臓発作で死亡し、
長男はそれを確認していたそうなんですけどね。。
 

10年間、いくらデイサービスを利用していたとはいえ、
母は認知症があったらしいですから、
一人で、介護するのは相当大変だったと思います。

気が抜けちゃったのかなぁ~。
長男の心の内まではわかりませんけれど・・・。

それでもやっぱり、罪になるのでしょうね。
後始末を頼むにも、弟が来るまで待っていればよかったのに・・

無職で、10年も介護を続けてきた長男は、
介護というものがん区なってしまったら、
どうやって生きていけばよいかわからなくなってしまったのかも?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091028-00000109-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:01何が起こった?

2009年10月27日

山形・県内自治体初の電気自動車導入で試乗会

県が公用車として購入した
三菱自動車の電気自動車

「i-MiEV(アイミーブ)」

1台が26日、
納入され、試乗会に職員約40人が集まったんだって。

県内自治体での電気自動車導入は県が初めてだったんだって。

村山市も導入予定だということです。

アイミーブは、リチウムイオン電池を搭載した
軽乗用車の電気自動車で家庭の電源で充電できる。

走行中の二酸化炭素排出量はゼロ。
約14時間でフル充電し、最長約160キロ走ることができるそうです。

環境にもいいし、何よりも維持費が安く空くよね。
もちろんそれなりの価格はするわけですが・・・。

山形の美しい自然を残して行くべく、
電気自動車の導入というのはとってもいいことなのではないでしょうか?

県は二酸化炭素削減のため当初予算に463万6000円を計上して購入。
公用車の車庫に充電のためのコンセントも設けたんだって。
県環境企画課は

「出張などに使いたいが、充電に時間がかかるので、
日帰りでは最上や置賜が限界かもしれない」

と話しているそうです。
そうかぁ、当面電気自動車が普及するまでは充電に困ると言うことなんですよね。
・・・ってことはこの車はバッテリー形式ではないということですね。

フル充電に14時間かかると言うことは、半日以上もかかるんだもんね。
確かに遠出はちょっと無理かも?


31日と11月1日に

山形市平久保の山形ビッグウイングで開かれる

「ごみゼロやまがた環境展09」

でも展示されるそうです。

 事課の槙裕一給与管理係長(38)は

「静かで乗り心地は快適。ガソリン自動車と馬力も引けを取らないのでは。
次世代の自動車という感じだ」

と話していたそうです。
県が先頭を切って乗ることによって、
県内自治体や、また、県民への宣伝効果に繋がればいいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091027-00000121-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 19:47がんばれ山形!

2009年10月25日

東京、「貧困型」の後コンビニ強盗は金より食料品!急増中

東京都内で、コンビニ強盗が
驚異的なハイペースで発生しているんだって。

そしてこのコンビニ強盗達には、一つの特徴があるようです。
コンビニ強盗といえば、店員を脅し

「金を出せ」

と要求、レジのお金をわしづかみにして逃げていく!
というのが、今までのパターンだったようですが・・・。

最近はちょっと違うようで、

「昨年暮れにリストラされて金がなく、腹が減っていた」。

豊島区内のコンビニで9月19日、店員に包丁を突き付け、

おにぎりや缶酎ハイなど10点(約2600円相当)を奪ったとして

逮捕された男(42)は、

同庁の調べにそう供述したそうです。

新宿区内のコンビニで今月1日、
店員にカッターナイフを突き付け、ライターとたばこを奪って逃げた際に
取り押さえられた男(26)は、

「警察に捕まれば食事も風呂もあると思った」

と語ったそうです。

これは、確実に昨年の暮れからの不況の影響としか考えようがないですね。
どうも、後先を考えず犯行に及ぶ

「生活困窮型強盗」

が増えていると警察ではみていて、
各店舗のパトロール強化に乗り出すとともに、業界に注意を呼びかけているそうです。


確かに、捕まれば3食昼寝付きという人だっているくらいだもんね。
これから冬に向かって、寒さをしのぐため、
こういった窃盗が益々多くなってくるのではないでしょうか?

辛いですよね。
ものが欲しくて、お金が欲しくて強盗するのではないんだもの。
捕まりたくて、刑務所に入りたくて強盗するんだよ。

ただ、あまり罪が軽いとすぐに出されてしまうし・・・・。

どうすればこういう人たちを救えるのだろうね。
この人達なら、いま一生懸命に働いてくれると思うんだけど・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000723-yom-soci  


Posted by shirobuta at 22:21辛いね

2009年10月25日

山形・キスマークの美しさを競う「全国くちびる美人コンテスト」

キスマークの美しさを競う

「全国くちびる美人コンテスト」

の審査会が23日、

山形県天童市鎌田本町の

「ほほえみの宿 滝の湯」

で開かれたそうです。


えぇ~、なんだぁそれ?

「美しいキス」

ではなく、

「美しいキスマーク」?


美しいキスマークって事は
唇の形の綺麗な人が
有利だよね。


なんと参加者は1500人を越えていたらしいs、

審査員は地元旅館の女将や市観光協会職員ら約30人。


女将たちは、
壁一面に並んだ

1500個を超える唇の前で、
真剣な目つきで、

上下のバランスや厚さ、
色気などを審査したとのことです。


これは、山形県の県花

『ベニバナ』

にちなんで天童温泉協同組合が主催していて、
今年で21回目をむかえるんだって!。

天童温泉の12の宿泊施設の客らが
今年6月から9月の間に応募した2675点のうち、

会場には、1次審査を通過した

1534点のキスマーク

が掲示されたそうです。


名前や年齢などが伏せられたキスマークを審査し、
上唇と下唇とバランスが良く品のある唇の

「ベストリップ賞」 大石田町の寺崎聡子さん(48)

が選ばれ。
女優のマリリン・モンローのように厚めで半開きに色気のある唇の

「セクシーリップ王将」

に千葉県の松沢彰子さん(55)

がそれぞれ選ばれたそうです。

審査員を務めた

「ホテル王将」の女将の渋谷千枝子さん(61)は

「どんな人の唇なのか、想像しながら選ぶのが楽しい」

と笑顔で話していたとのことです。

これは、人の好みもあるから、
選ぶのもまぁ、難しかったかも知れないですよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000723-yom-soci  


Posted by shirobuta at 21:02こんなのどうですか?

2009年10月24日

新庄神室産業高、全校生徒で長さ124.5mの巨大太巻作り

新庄市の新庄神室産業高校
(佐藤政士校長)

で23日、

全校生徒と職員らが長さ124.5メートルの巨大太巻き作りに挑戦したそうです。

えぇ~、いったい何処でどうやって造るの?
100メートル以上もあるということは、やっぱ、運動場しかないのかなぁ?
すっごいよね。
何か、できあがった大きさは想像が出来ないけれど、

きっと、

とっても

楽しかっただろうな!

ってことだけは、想像が出来ます。


あれ?
運動場で付く遭ったんじゃないんだって。

2階の廊下に約700人が2列に並んで

先生の合図で生徒が一斉にすのこを巻き、
太巻きを造ったんだって~。

よくそんな長い太巻きが作れたよね!

だって、700だよ!

並みのにんずうじゃないじゃん?

出来がったと気には、大きな歓声が上がったそうです。


協力して一つのことを成し遂げ

「絆(きずな)」

を表現しようと企画した今回の太巻き作りだったそうです。


学校田で栽培した

「はえぬき」

105キロ、
かんぴょう20キロ、
のり700枚、市

販の厚焼きたまご59本、
紅ショウガ5キロ、
キュウリ120本を使用。

すし飯の上にたっぷり具を並べ一斉に巻き上げると

太さ6センチの長い太巻きずしが完成したとのことです。

これってさぁ、すし飯を作るだけでも大変だったんじゃないですか?
いいなぁ~、楽しそうでで!

それぞれに自分の作った部分を食べるのかなぁ?

巻きは切り分け全員に配、

3年の斎藤廉さん(18)は

「自分たちが育てた米を食べたかった。協力してうまく完成した」

と話したそうです。
そうだよね。

自分たちで育てたお米を使っての太巻きだもん。
味も特別美味しかったと思います。

すごいですね。

ちょっと気に奈津子と何だけど、、
そんな長い巻きすはどうしたの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091024-00000089-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 21:10こんなのどうですか?

2009年10月23日

山形県内酒蔵20社、酒米「出羽の里」を使って純米酒20種発表

山形県内の酒蔵20社が新たな県産の

酒米 「出羽の里」

を使って造った

純米酒20種が

22日に発表されたそうです。

米の中心部のでんぷん部分

「心白」

が大きいため、米を少ししか削らなくてもおいしい酒を造ることができるんだって。
米をたくさん酒にできる分、かなりの

お手頃価格

らしい・・・。

キャッチフレーズは

「お手軽な高級酒」


県酒造組合の後藤康太郎会長は

「手ごろな価格で上質な味を楽しめる。不況の中、ニーズはあるはず」

と自信を見せているということです。


既に一部は東京・銀座のアンテナショップで販売されていて、
近く県内でも売り出すんだって。

20種はいずれも県が山形セレクションとして認定したというから、
味だってかなりの美味しいお酒なのかなぁ


出羽の里は、県が94年に

山田錦系の「吟吹雪」と「出羽燦々(さんさん)」

を交配させて開発されたものなんだって。

出来上がった酒は柔らかい味わいが特徴。
初代の県産酒米

「出羽燦々」

は高級品種が中心のため、
住み分けは可能だということです。

飲みやすくて価格がお手頃となると、
人気を集めそうですよね。

ただ、購入するとなると、
今は東京のアンテナショップか
山形県及びその近隣って言うことだから・・・。

それ以外の地方に住んでいる人間は、
購入するとなったら、インターネットだね。

そっかぁ、酒と言われれば、
イメージ的に水が美味しくなければ・・・。
なんて感覚だったんだけど。

あ、わたしはだよ!

そうだよねぇ。
絶体に米だよ。
米の産地じゃ、美味しい酒が出来るって言うことだよね。

山形は米も水も美味しいから・・・
さて、
どこから、どのようにして広まっていくかな?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000031-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 21:58美味しい山形

2009年10月22日

最上・月楯小学校、児童32人が脳の世界を堪能

最上町立月楯小学校(青柳圭二校長)で、

「見てみっぺ 能の世界」

と題した能楽ワークショップが開かれ、
赤倉、満沢両小の5、6年生も含む32人が能楽の世界を堪能したそうです。

能楽協会東京支部所属で

▽米沢出身の
 遠藤勝実さん(64)、
▽尾花沢在住の
 榎本健さん(66)

が講師を務め、

「能楽は約650年前に生まれた娯楽で日本で一番古い芸能」

と話し、

「神(しん)」「男(なん)」「女(にょ)」「狂(きょう)」「鬼(き)」

の能面のレプリカを使い、

演目によって使い分けることなどを説明したそうです。

能って、ご年配の人しか見ないと思っているようだけれど、
しっかりと今回のように見所などをはじめにせつめいしてもらえれば、
簡単な話のものなら、
子供だって、充分に楽しんで見ることが出来るんだよね。

また、

「土蜘蛛(つちぐも)」

の実演もあり、
子供たちは

「すごく迫力があった」

「650年も続いているのはすごい」

などと話したそうです。


月楯小では12月21日には

「見てみよう 能・狂言」

最上公演が開かれるんだって。

日本古来の伝統の芸だもの。
やはり子供には、
これらの良さを、知ってもらい語りついていくべきものだと思いますね。

なかなか、学校の行事としてこういう機会がなければ、
一生

「能」

の世界をのぞくようなことはないかも知れないですよね。
でも、わからないならわからないなりに、
能の楽しみ方ってあるもんだよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000076-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 21:00こんなのどうですか?

2009年10月21日

米沢市徳町・本多建設、盲導犬育成に募金進呈で一部治療費基金に

米沢市徳町の建設会社

『本多建設』
(本多和彦社長)

が盲導犬の育成に役立ててもらおうと、
チャリティーなどで集めた募金

を市内の盲導犬使用者、

今野善一さん(58)

に渡されたそうです。

今野さんは

「一部を病気になった盲導犬の治療費に充てる基金に回したい」

と感謝したとのことです。

同社であった贈呈式には、
今野さんと盲導犬エブリィらが参加。

本多社長から5万円の寄付を受けたうちの

うち3万円を今野さんが盲導犬の貸与を受けている東日本盲導犬協会(旧称・栃木盲導犬センター、宇都宮市)に、
2万円を基金に充てるそうです。


盲導犬が病気やけをした時は、
使用者がほとんどの治療費を自己負担しているっていうから、本当に大変ですよね。

そっかぁ、動物だもんね。
その治療費はバカにならないのでしょうね。

だってペットでもちょっとお腹壊してみてもらっても
すごい高額請求されrちゃうよ。

盲導犬は、目が不自由な人にとっては、
目であり、自分の分身のようなもの。

いつまでも元気でいてほしいよね。

今野さんらは今年6月に米沢市で

「愛のまち米沢・盲導犬達(たち)との集い」

が開かれたのを機に基金創設を計画。
10年度から県内の使用者を対象に、

治療費の一部補助事業を始める考えだそうです。
いいですね。

盲導犬と共に暮らす人たちが、
もっともっと、盲導犬としっかりと暮らせるように、

本当に必要なものではないでしょうか?

治療費が払えないなんていう人も多分いらっしゃるのでは?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000058-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:46今日の出来事

2009年10月20日

「東京DOGS」イケメンは、視聴率を呼ぶ!09年の月9最高!

19日に放送がスタートした

小栗旬

水嶋ヒロ

が主演の

フジテレビ月9ドラマ
「東京DOGS」

の初回視聴率が、平均18.7%(関東地区)を記録したことが20日、
ビデオリサーチの調べで分かり、

この高視聴率は09年の月9ドラマで最高のスタートとなったそうです。

そりゃぁ、そうだよね。
そんじょそこらのイケメンじゃないんだもの。

小栗旬と水嶋ヒロだよ!

どちらが主役をやっても、
相当な視聴率がとれる、役者じゃないですか?



・・・っていうか、
この2人で欲ダブル主演が決まったなと
感心しますよ。

小栗は、
アクションシーンのため、
拳銃の扱い方やイスラエルの護身術

「クラヴマガ」

も習っているんだって!

映画にドラマに舞台に大活躍の小栗。
会見では

「僕はこの作品に命を懸けているつもりです」

と意気込み、

水嶋も生まれて初めてヒゲを伸ばして役作りをする2人の演技に注目!!


対照的な二人が“迷コンビ”となって、毎話ごとに難事件を解決してい1話完結型のドラマ。
何でも、
私生活では、どちらかというと小栗の方が明るくお茶目な正確ですが、
ドラマでは、
水嶋が
元暴走族の総長で血気盛んな格闘技の達人。
革ジャンにジーンズなどラフなファッションに身を包み、
明るくポジティブ、趣味は合コンという軟派中の軟派を演じていて、

結構役作りに苦労をしているんだって!

でも、とにかくこの2人が主役をやっているということだけでも
大いに、見る価値あり!

その上に、ストーリーも面白いと来たら
絶体に見なきゃ損!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000006-maiall-ent  


Posted by shirobuta at 20:31芸能界ちょっとのぞき見

2009年10月19日

新型インフルエンザ対策、深刻なのは医療機器ではなく「人手」

新型インフルエンザの流行ピーク時に対応する
人工呼吸器の台数は十分にあるものの、

管理する医師などが不足している

ことが、
日本臨床工学技師会が日本呼吸療法医学会の協力を得て
9月に行った調査で分かったそうです。


医療従事者を対象に10月17日に開かれた

「新型インフルエンザによる重症患者の治療に関する研修会」

で、日本医科大集中治療室の竹田晋浩准教授
(日本呼吸療法医学会新型インフルエンザ委員会委員長)

が明らかにしたんだって。

いやいや、今更って感じだよね。
だって、そんなこと調査しなくったって分かっているじゃない?
だって、新型インフルエンザがどうのこうのと
言う前から、

どこの病院でも深刻な医師不足に悩まされていたわけでしょう?
元々足りないんだもの。

新型インフルエンザが流行ったからって、
医師が戻ってきたわけじゃぁあるまいし・・・。


そうなってくると、たとえば換算が拡大してて、
重傷患者が多く出た場合には、
医療機器があっても、
医師不足のために助けることができない・・・

もしくは、
助かることができない命が出てくる可能性があるということですよね。
現在、脳症や肺炎など重症になり亡くなっていく人も増えてきています。
そのことを考えれば、

すぐにでも医師や看護師の確保が必要なのではないでしょうか?
人工呼吸器や、ECMOなどの医療機器は十分に足りているのに・・・。

これは、地方自治体単位で
考え邸いかなくては間に合わないのでは?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000001-cbn-soci  


Posted by shirobuta at 20:14新型インフルエンザ

2009年10月18日

新型インフルエンザ、学校行事を直撃!何にもまともに出来ない!

新型インフルエンザの流行拡大で

修学旅行や体育・文化祭
など

秋の学校行事が

相次いで中止や延期に追い込まれているんだって。

仕方がないよね。だって、感染が拡大したら偉いことになるんだもの。
なるべく、行事を中止した方が、
無難じゃないのかしら?

じっさいにね、
行事を開催した後、
結果的に感染が拡大したケースもあるわけで・・・

「強行」か「先の見えない延期」かで現場は頭を痛めているということです。

中学では2割が学級閉鎖や休校などを余儀なくされていて、
休日返上の補習の必要性も出てきたようです。

感染が拡大してはいなくても、
クラスが、順番に学級閉鎖になっている学校もあるみたいだよ。

飛沫感染ですからねぇ~。
たとえば、全ての行事を強行したとして、
ずっと、マスクをしたまま出来ますかぁ?

たとえば、運動会、
遠足・・・

それを、全員がマスクして行うなんて事はぜったにに無理でしょう。
それくらいなら、
やっぱり、中止するのがいいと思うんだけどね!

なんだか、その年の卒業生の思い出がない何てことになると可哀想だよね。
授業だって、
遅れは出ているだろうし・・・。

ただ、この新型インフルエンザいつまで続くのだろうか?
それによっては、冬休みや休日を返上して、
授業を行ったからといって、

追いつくくらいのものなのかなぁ?

文部科学省学校健康教育課は、

「行事実施の際は、発熱などの症状がある場合の参加自粛を求めるなどの工夫を検討してほしい。
あとはうがい、手洗い励行などの対策をしっかりやるしかない」

としているとのことです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000270-yom-soci  


Posted by shirobuta at 21:22新型インフルエンザ

2009年10月17日

SHIHO&秋山が18日に極秘挙式! 

今年初めに
入籍したモデルのSHIHO(33)
     と
格闘家の秋山成勲(34)

が、あす18日に都内のホテルで
挙式・披露宴を行うことが16日、分かったんだって。

関係者によれば

「プライベートで式を挙げたい」

という2人の意向で、親しい友人や親族のみで執り行い、会見などは予定していいんだって。
そうだよね。
なんだか、盛大なことをやって記者に囲まれて・・・。
遭ったこともないような人も招待して、
祝福してもらっているんだか、単なるイベントなんだか・・・
わかんないよな挙式よりも、

親しい人に集まってもらって、
しっかりと幸せをかみしめながら挙式を挙げたいよね。

2人は07年に共通の知人を通じて知り合い、その後、恋愛関係に発展。
“美女と野獣”カップルとして注目を集め、
約2年の交際を経て今年初めにゴールインしてます。

SHIHOは3月10日に公式ブログで入籍したことを発表した際に

「彼は一緒にいて安心でき、いつでもどんなときも私らしくいられる人です。
そう思える人に出会えたことに感謝し、大切にしたく結婚を決意致しました」

とつづっってあったそうです。
現在は都内のマンションで新婚生活を送っているとのことです。

秋山は来年2月開催の世界最大の格闘技イベント
「UFC」のラスベガス大会で

ヴァンダレイ・シウバとの対決が控えていて、

週明けに渡米して本格的に練習に入るとのことです。
当分、甘い新婚生活から離れての生活難だね!

あ、関係ないけど、
秋山のブログって、短くてわかりやすくて好きだなぁ~。
ブログも
SHIHOとは大違い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091017-00000018-ykf-ent  


Posted by shirobuta at 23:06芸能界ちょっとのぞき見

2009年10月16日

山形・蔵王、軽乗用車の中に女生と男児の2遺体発見

15日午後2時50分ごろ、
山形市蔵王堀田の県道そばの空き地で、
軽乗用車の中に、

30~50歳の女性
    と
小学生くらいの男の子

がぐったり動かずにいるのを通りがかりの男性が発見したそうです。
山形署員が駆け付けときには、ふたりはすでに死亡していたんだって。

同署によると、
助手席の足元に燃やされた練炭が発見され、
車は鍵がかかっていた

ことから、
同署では無理心中の可能性もあるとみて、
2人の身元を調べているとのことです。


現場は、
山形市街から蔵王温泉に向かう道沿いで、
雑木林や草木に囲まれているということですから、
あまりわかりにくい場所なのかなぁ?

まだ、身元の確認が出来てはいないようですが、
警察のみたとおり、無理心中としたら辛いですね。
男の子には、まだまだどんな人生が待っているかわからなかったのに・・・。

自分が一緒に死んで欲しかったのか?
子供を置いていくのが可哀想だと思ったのか?

親のエゴのような気がしないでもないかな?
っておもいます。

この世に生まれてきた時点で、子供は一個の人間だし・・・。
決して親の持ち物でも何でもないと思うんだよね。

もう少し、何とかならなかったのかなぁ?
自分以外に、身内はいなかったのか?


心中としたら、やっぱり辛いですね!
車の中に練炭を入れて、命を絶つというのはよく聞く話ですが、
すごく苦しんでなくなっていくって聞いたよ。

初めから、死のうと思ってい留人はいいにしても、
死ぬと思っていない子供が、死ななくてはならないという
覚悟をどうすればよかったのかな?

やっぱり辛い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000054-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 21:20何が起こった?

2009年10月15日

山形地裁・新庄交際男性殺害女性心神喪失。不起訴処分、鑑定入院

山形地検は14日、
交際相手を殺害したとして、
殺人容疑で逮捕、送検された

新庄市の 女性作業員(27)

を、心神喪失だったとして不起訴処分にしたとのことです。

医療観察法に基づく審判申し立てを受け、
山形地裁は同日、

作業員に鑑定入院を命令したんだって。


地検によると、
作業員は数年前から統合失調症を患っていて、
地裁は事件当時の精神状態や刑事責任能力を調べるため、

精神鑑定留置を命じていました。

その結果、
地検によると、作業員は7月25日、
同市下田町の交際していた福祉作業所の同僚、荒川和男さん(44)

方で、
就寝中の荒川さんの首に包丁(刃渡り約16センチ)を突き刺し殺害したそうです。

総合失調症を患っていたというのは?
病院に通っていたの?

誰か早く、症状がお主憂くなっていることに気付くことは出来なかったのか?
統合失調症なんて、難しい病気ですよね。


時期的なものであったり、
何かのきっかけであったり、

とにかく、急激に症状が悪くなることがあるみたいです。
それを気付くには、
その人のことを周りがよく理解しておく必要がありますよね。

どういうときに、症状が酷くなるのか・・・。
だって、原因はあるはずなんだもの。
鑑定入院を命令したと言うことは、
事件の真相だって、
わからないかも知れないですよね。

だって、それほど心神喪失状態だったとされるなら・・・。
まず、何も理解できていないかも知れないし。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000108-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 21:31山形で事件!

2009年10月14日

山形・就職支援東京サテライト、電車・宿泊、東京で就活支援

東京で就職活動中の学生を支援しようと、
山形大学は

今月から

東京のJR浜松町駅北口に就職支援東京サテライトを開設したそうです。

東京サテライトでは、
山形から出てきて何もわからず不安になっている学生達の強い味方!

エントリーシートの書き方や、
電車の乗り換え方法、
宿泊施設

のアドバイスなど就職活動全般について、
学生から無料で相談を受けてくれるんだって!


山大就職支援ユニットは

「慣れない東京で就職活動に悩んだ時は、気軽に立ち寄って」

と呼び掛けているそうです。
まず、学生のみんなに

「こんな所があるんだよ!」

年ってもらっておくことが大切ですよね。
山形県内の学校などで、
伝えておくのが一番なのかな?

上京した学生に、効率よく就職活動をしてもらうのが狙いだって。

▽筆記・面接試験などの対策
▽パソコンを使った情報収集
▽自己分析・自己PR方法
▽交通や宿泊施設情報

などについてアドバイスしてくれるんだよ。

心強い味方ですよね。
だって、気持ち的に不安だと上手く行くものも上手くいかないかも知れない。
ここをしっかりと利用して、不安を取り除き
万全の体制で

「就活」

に望んで欲しいですね。

これは、きっと山形から東京に出て就職活動をしてきた
先輩達が、自分たちを抱いた不安な気持ちを
後輩のことを思って、
不安を取り除くために

作ってくれた相談場所だもんね。
しっかりと活用しよう!!!

平日午前10時~正午と午後1~5時。相談は1人約30分で、電話予約が必要なんだって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000080-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:35がんばれ山形!

2009年10月13日

山形、バブル崩壊の実業家→時給810円、英BBC放送で大人気

究極の負け犬人生をさらけ出したナオキこと、

佐藤直樹さん(58)

は、事業家からバブル崩壊後、一転して
時給810円の生活の

ドキュメンタリーが米BBCで放送され、
今大人気を集めているんだって!

この映画は、
英国人監督が、

山形に住むワーキングプアの実像に迫った

映画 『ナオキ』。


山形国際ドキュメンタリー映画祭2009

のインターナショナル・コンペティション部門で上映されたそうです。

バブル崩壊に格差社会など、
現代ニッポンの縮図のような人生を歩む二人にスポットを当てたのは、

英国のドキュメンタリー作家ショーン・マカリスター監督。
このドキュメンタリーは

NHKと英国BBCの共同製作

で、今年1月にNHKハイビジョン特集シリーズ

「東京モダン」

の1本として放送されるや、
だめんずだけどちゃめっけがあり、
彼女のために料理はもちろん、酔っぱらって絡む彼女を受け止める優しい
ナオキに魅了される人が続出したんだって。

BBC放送後にナオキが欧州を訪れるや、
スーパースターのように扱われたという。

マカリスター監督が言うにはね、

当初は別の企画を考えていたんだって!

というのも、
カメラの前で正直に話してくれる日本人が見つからなかったそうです。
そりゃぁ、そうでしょう。
自分の全てをさらけ出すと言うことは、
自分の家族まで巻き込んでしまうと言うことですからね。

NHKとBBCに一度

『出来ない』

と断りと入れたんだって。

その後、
山形で英語の教師をしていた友人から、
外国人向けのバーを経営していたナオキを紹介してもらったそうです。


上映にはマカリスター監督と共に佐藤さん本人も登場し、地元・山形の観客に大拍手で迎えられたそうです。

観客から

「映画に出たことで生活に変化は?」

と問われた佐藤さんは、

「さらすことをさらしたので、今は便秘が治ったみたい。周りには貧乏人とか、屁タレとか言われてますが、
今は居直りみたいに生きていて、気持ちが良いです」

とキッパリいいきったんだって。

それでも、自分で生きていっているんだからいいんじゃないの?
主夫であろうとね!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000019-flix-movi  


Posted by shirobuta at 21:52山形の有名人!

2009年10月12日

古田敦也、山形で子供達1000人に講演

山形市総合スポーツセンターで11日、
プロ野球ヤクルトで選手、監督として活躍した

古田敦也の講演会が開かれたそうです。

古田は

「人生は何が起こるか分からない。自分の可能性を先読みして悲観せず、前向きに生きてほしい」

と約1000人に呼び掛けたんだって。

古田は、選手時代に野村克也現楽天監督から、

▽人の話を聞くこと
▽本を読み知識をつけること

この2るの大切さを教わったそうです。

そのことを子供達にしっかりと伝え、

「野球はピンチの連続。常に最善の策を求められたが、知識がピンチを救ってくれた」

と述べたんだって。

また、小学1年から毎日食パン1斤と、牛乳1リットルを飲んでいたと披露。

「体力がなければ集中力も生まれない。いっぱい食べて大きくなれよ」

と子供たちを励ましていたそうです。

そうなんだよね。食生活と集中力って本当に密接な関係にあるんだよね。
朝ご飯は必要だといいますが、
本当だよ。

特に子供達は、いま覚えることが山ほどあって、
しっかり食事を取って、元気に体を動かすことで脳も活性化させられる。
これは、何も子供だけじゃなく、
大人も同じ。
しっかりと朝ご飯をとることにより、
体が動き始める準備を整えてくれるんだよね。

ちょっと、話がそれちゃったけど、
そういえばね、
古田って、野球解説もしていないし、
どうしているんだろう?
と思っていたら、

公園の仕事が多いみたいだね。
以前も、介護福祉の研修の時にに、
講演をしていたらしい・・・。

古田の話は、為になる話が多いのかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091012-00000056-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 22:50今日の出来事