QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年08月31日

山形・大朝日岳、山仲間、遭難者の指を発見!

30日午前7時頃、
山形県朝日町の大朝日岳(1870メートル)のガンガラ沢で、
昨年12月に行方不明になった埼玉県蕨市、
法務省職員

矢本和彦さん(43)

の指の部分が雪の中から見つかったと、
山岳会メンバーから県警に連絡があったそうです。

県警では天候を見て、雪を掘って収容し、ヘリで搬送する方針だということです。

矢本さんはが遭難したのは、昨年12月28日。

所属する東京都内の山岳会

「わらじの仲間」

メンバー3人と登山中のことでした。
大朝日岳の尾根から標高1300メートル付近の沢に滑落したため、
メンバーが救出に向かいましたが、
すでに心肺停止状態で、メンバーは現場に目印として棒を残していたそうです。

会は5月から捜索登山を開始し、29日から25回目の捜索に入っていたそうです。
30日早朝、メンバーのさいたま市、自営業渡辺輝男さん(52)が雪渓で目印の棒を発見、
雪を1・2メートル掘り進めたところ、指先が出てきたということです。

私は、山のことはまるっきりわからないのですが、
心肺停止状態で発見したときに、警察に連絡をしてその日の内に、遺体を引き上げるということは
出来ないのでしょうか?
雪山だから、それはムリなの?

ま、もちろん見つけた場所に、メンバーがのこってヘリが到着するのを待っているというのは
ムリだと言うことはわかるのですが・・。
多分、その日の内に遺体を引き上げてもらうというのは難しかったのでしょうね。

あ、その当時、捜索をしたそうです。
しかし、悪天候のため、見つからなかったんだって。

山登りって、辛いですね。
一緒に上ってきた仲間を、亡くなっているとはいえ置いていかなければならない
という気持ちはさぞかし辛かっただろうと思います。

8か月も経った間、見つかったのは仲間としての愛情ですね!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000399-yom-soci  


Posted by shirobuta at 23:00辛いね

2009年08月30日

山形、最上町で4棟を全半焼する火災発生!

27日午後11時20分ごろ、
最上町若宮の板金業、

猪股政志さん(57)

の農作業小屋兼車庫から出火して
木造2階建て建物と東側の木造2階建て住宅を全焼し、
敷地内の板金工場と、

北隣の会社員、井上定見さん(69)

の農作業小屋兼車庫を半焼。
約2時間後に鎮火した。焼失面積は4棟延べ約1204平方メートルだって。

新庄署によると、
出火当時猪股さんと両親と妻、次女の5人が家にいたそうですが、
全員逃げて無事だったそうです。

猪股さんの父(76)

が午後4時~5時半にかけて
農作業小屋と自宅の間でドラム缶にまきをくべ、フキを煮ていたというので、
火災の原因は、それなのかなぁ?

でも火災が発生したのは、フキを煮ていた場所ではなくて、
農作業小屋からだったんだよね。

どういうことなんだろうか?
燃やしていたドラム缶の日がくすぼったまま、小屋にしまったのでしょうか?
まだ、出火原因はわかっていないようですが・・・
ドラム缶に火をくべていたのは、
午後4時から5時半にかけてからだしねぇ~。
それから約6時間後に出火ですから、何とも言えないですね。

全てが木造で出来ていますから、燃え方が早かったんですね。

原因が何かははっきりしていませんが、
結構、田舎の方では、ドラム缶に藁を入れて焚き物をするというのは
なにも、珍しいことではないですよね。

昔から、近所の炊き出しなどの時にもされている方法だもの。
時間がかかるものは、良くこうやってくべたりしますよね!

良くあることですから、気をつけたいですね!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090829-00000068-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 22:26今日の出来事

2009年08月29日

山形鉄道、「長井線をつなぐ会」のパート社員が280万円着服!

長井線を地域で支えようと
03年に発足した特定非営利活動法人

「フラワー長井線をつなぐ会」
(目黒憲夫理事長)

の経理を務める山形鉄道(長井市)の

女性パート社員(42)

が、07~08年度の会費など計約280万円を着服していたことが27日までに分かったんだって。

パート社員は同日に全額返済したそうですが、
会と山形鉄道は他に不正がないか調べたうえ解雇する事を決めたようです。


パート社員は04年6月に採用され、
12月から会担当となったんだって。

会の口座には、金の出入りが分かる通帳もないし、
パート社員は会長印と払い出し書で勝手に出金していたそうです。

今月20日の定時総会に向けた経理書類の点検で発覚したんだって。
会と鉄道はそれまで経理をパート社員に任せきりだった。

会社側の事情聴取にパート社員は

「生活が厳しかった」

と述べたというのですが、その割にはしっかりとすぐに返済をしているんだね。

「つなぐ会」の会員は沿線の39法人と正会員8人、
一般個人会員236人の計283人(08年度)。

口座には一口1000円の会費や会員の鉄道利用券購入代が振り込まれるそうです。

でも今度のことは、女性に会計を任せっきり西たのが良くなかったですよね。
しかも、会長印も自分で持っていたわけでしょう?

会計を、一人の人間の所だけで処理するのは絶対にいけませんよね。
これから先は、会社自体ももう少し、しっかりとした
システムを作り上げる必要があるのでは?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000080-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 23:24山形で事件!

2009年08月28日

ピアニスト永田さん、故郷山形県でリサイタル

欧州を舞台に活躍する
パリ在住のピアニスト

永田美穂さん(28)

のリサイタルが30日、
出身地でさる山形県上山市の体育文化センターで開かれるそうです。

永田さんの故郷でのリサイタルは3度目で、
ソロ公演は初。

永田さんは

「上山ならではの温かみのあるコンサートにしたい」

と張り切っているそうです。


リサイタルは、
永田さんがエッセーを寄稿するミニ雑誌「月刊かみのやま」の創刊100号を記念したもので、

「聴きやすく、普段クラシックを聴かない人も楽しめる曲を選んだ」

とのことです。

シューベルト作曲、リスト編曲の
「菩提(ぼだい)樹」、ドビュッシーの「前奏曲第1巻」の4曲など計10曲を演奏するんだって。

いいですね!とっても馴染みやすい曲で!
クラシックと聞くだけで、何故か敬遠されがちなんだけど・・。
案外、聞いてみるととっても耳に馴染むのがクラシック!
ただ、とっかかりが欲しいよね。

山形出身ということで、今回は、大勢の人が来てくれるといいですよね。
驚いたのは、入場料の安さ!

一般で2500円って言うからすごく安いと思います。

永田産は、今月の11日に帰郷されるんだって。

「上山に帰ってくると、多くの人に応援してもらっていることを実感できる。
曲の良さが少しでも伝わるような演奏をしたい」

と、公演を楽しみにされているそうです。

山形のゆっくりと流れる風や自然は、クラシックがピッタリ。
とにかく、この日は
心地よい気持ちに酔いしれて欲しいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000022-khk-l06  


Posted by shirobuta at 23:15山形の有名人!

2009年08月27日

JR東日本、12事業者・東北ローカル線3日乗り放題6千円

JR東日本は27日、
東北6県の計12鉄道事業者が手をつないで、
新幹線を除くとってもお得な

路線の普通列車(快速含む)の自由席が3日間6000円(小児3000円)で

乗り放題となる「東北ローカル線パス」

を今秋発売すると発表したんだって。

事業者連携によるこうした企画は東北では初めてなんだって。
そういえば、確かに亡いよね!
東北に限定されているのは・・・。

JR以外で乗れるのは

▽青い森鉄道
▽IGRいわて銀河鉄道
▽秋田内陸縦貫鉄道
▽山形鉄道
▽阿武隈急行
▽会津鉄道など。ほとんどのローカル線を網羅している。
 
パスは利用期間が9月4日から11月30日までで、
原則として金曜または土曜からの連続3日間有効。
東北管内のJR窓口などで発売するそうです。

う~ん。そっかぁ。
これだと、9月10にちまでなら、
青春18切符と会わせると
西に住んでいる人にとっては、とってもありがたい切符何じゃないのかな?

ただ、使えるのが、金曜日・土曜日からの3日からでしょう?
のっても、いっぱいなんじゃないのかなぁ?

3日間で、全ての鉄道を乗りつぶすっていうことは可能なのかな?

いつも思うんだけれど、JR東日本っていつも、魅力的なお得な切符を発売するよねぇ~。
そんな気がします。

観光地が多いし、私鉄も西よりは多いんだよね。。
西には、あまりお得な切符がないので、少し残念だよ!

パスを使う利点として、切符を買う手間も省けるので、
案外待合いの少ない時間でも野あり佳枝可能になったりするんだよね。

あぁ~、とっても欲しい。
その
「東北ローカル線パス」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000103-jij-bus_all  


Posted by shirobuta at 23:10こんなのどうですか?

2009年08月26日

厚労省、新型インフルエンザ感染疑いの74歳女性が死亡

厚生労働省と名古屋市は26日、
新型インフルエンザに感染した疑いのある

市内在住の女性(74)が死亡したと発表したようです。

女性は持病はないが、
体力が弱まっていたそうです。

女性に感染が確認されれば、
新型インフルによる死者は4人目となsります。

ここに来て
死者が出てくるようになってしまいました。

新型インフルエンザは、ひょっとして新型インフルエンザは、進化していく?


名古屋市などによると、

女性は24日に38.5度の発熱があった。
25日には熱が40.4度となり、インフルエンザの簡易検査でA型が陽性となったんだって。

呼吸困難の症状も出たため酸素マスクを付けて治療をしていたが、
同日午前10時20分ごろ死亡した。また、
新型インフルエンザに感染した

同市内の男性(48)が、

集中治療室(ICU)で治療を受けているとのことです。

男性は糖尿病の持病があるんだって!



夏前に、あれほど集団感染がありながら、
死者は、ほとんどいなかったはず・・・。

それなのに、涼しくなってきたら、
急に、脳炎・死者
がでたという報道がでてきたもんね。


マスク買った?
だんだん、お店では、品薄になってきているみたいだよ。

人から豚へ、人から鳥へ!

これは絶対に危ないよね。
これらの事だけでも、
進化しつつあるというのがわかりますよねぇ~。

とにかく、ちょっと熱っぽかったら、
あまりムリをせずすぐに病院へ?

薬も早く飲まなくては、効果がありませんからね。
かぜかな?
などと、首をかしげている間に、病院へ行きましょう!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000602-san-soci  


Posted by shirobuta at 23:53新型インフルエンザ

2009年08月25日

山形・酒田で民家7棟全焼の大火事発生。中から1遺体。

25日午前4時50分ごろ、

山形県酒田市寿町の無職、

福本泰子さん(59)方から

出火、周囲の住宅や商店に燃え広がり、
福本さん方木造家屋など7棟計約750平方メートルを全焼し、
2棟の一部を焼いたそうです。

酒田署によると、
福本さん方住宅の焼け跡から1人の遺体が発見され、
行方が分からなくなっている福本さんの可能性があるとみて身元の確認を急いでるということです。

同署などによると、
現場はJR酒田駅南西約1キロの古い住宅や商店が一緒になって立ち並んでして、
細い路地が入り組んだ地域なんだって。
福本さん方と棟続きの理容室の男性が火事に気付き

「隣の家の窓から火が出ている」と119番した。
福本さん方の隣に住む斎藤広樹さん(28)は「通行人の『火事だ』との声で外を見たら火が見え、急いで逃げた」

と話しているそうです。
まだ、火事の原因が何であるのかは、わかってはいないようですが、
どうも、まわりのはなしによると、福本さんの家が出火元のようです。

火が消えたのは、出火から約3時間半後だったんだって。
そうなんですよね。
こういう民家がと店舗が密集した地域って、大抵は路地がったりして広い路が無くて
中々消防車だって、上手くたどり着けないなんて事もあるんですよね。

そして、なんと言っても密集しているだけに、
火の回りが早くて!

現在も出火原因を調べているようです。

早くに気がついて良かったですよね。
それでも、7棟を全焼してしまったんですって。





http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000004-maip-soci  


Posted by shirobuta at 23:17今日の出来事

2009年08月24日

銀座、山形のイタリア料理店「ヤマガタ・サンダンデロ」オープン

わが町の特産を使った料理を東京で味わってほしいと、
銀座に地方発のレストランやカフェが相次いでオープンしている中、

今年の5月に
銀座にある山形県のアンテナショップ2階に

イタリア料理店「ヤマガタ・サンダンデロ」
(酒田弁で「山形産なんでしょう」の意)

が開店したsぴでし。
シェフの奥田政行さん(39)
自らが生産者を訪ね、
素材の約9割は山形産なんだって。

そうだよね、せっかく地方の特産を味わって欲しいと願って出展するんだもの。
やっぱり、素材からこだわってこそ!我が町の特産品の味!ってことだよね。


山形産野菜を味わうため、
ランチメニューの前菜には生野菜のスティックを、
メーンはソースを使わず塩で素材の味を引き出す。
天候によって野菜の味が変わるため、メニューは毎日素材に合わせ考えていくんだって。

奥田さんは平成12年、
山形県鶴岡市に

「アル・ケッチァーノ」を開店。
「生産者を元気にしたい」

と地元食材を使い、遠方からも客が通う人気店になったんだって。

へぇ~、元々山形の有名なお店って言うことなんだね。

銀座出店は県の公募に応じた。
生産者の一人から

「山形の魅力を伝えるのはお前しかいない」

と後押しされた。奥田さんは

「山形に来られない人にも地元の味を伝えたい」

同店の齋藤千一郎支配人は「全国に山形の魅力を発信する入り口にする」

と意気込んで、気と今日も山形の食材をフルに生かせる味を考えながら
料理しているんだね!

東京って、本当に地方から出て来て働いている人が多くて、
ふるさとを遠く離れている人にとっても、
こういう風に地方のお店が銀座に出店してくるというのは、
とても良いことだよね。

さみしくなったら、帰りたくなったら、
アンテナショップへと足を運ぶ人もいるのではないでしょうか?

そこで、ひょっとしたら、懐かしい方言に出会うことが出来るかも知れない。
そうするときっと、
また、ここで頑張ろう!
そんな気になるに違いないと思うな!

これは、生産者にとっても
地方から出てきて東京で働く人にとっても

とっても良いことのような気がします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090823-00000570-san-bus_all  


Posted by shirobuta at 23:10美味しい山形

2009年08月23日

山形地裁、広域金庫盗の3被告、起訴事実認める!

金庫窃盗を広域で繰り返したとして窃盗罪などに問われた

▽札幌市白石区菊水元町1の1、
  会社員、林慎一(38)
▽住所不定、
  無職、飯田厚史(43)
▽同市手稲区手稲前田、
  自動車整備販売業、北川孝範(34)

の3被告の初公判が20日、
山形地裁(伊東顕裁判官)で開かれました。


起訴状によると、3人は共謀して、

4月に北海道で2件、
境港市と米子市で3件、
5月に山形県米沢市で2件

3つの道県にまたがり、7件の窃盗と窃盗未遂を繰り返しました。
境港市のスーパーからは現金約1100万円が入った手提げ金庫を盗んだとしていて、

これら内容を
3被告は、
とも起訴事実として認めたとのことです。

しかしまぁ、次から次へと移動しながら良く窃盗をやったよね。
また、犯行を行った場所が、結構離れているので、移動にだってけっこな労力がかかるよね!

検察側は冒頭陳述で
計画したのは、林被告。
飯田被告はトラックの運転や金庫の運び出し、
北川被告は見張りなどをしていたと明らかにした。

しっかりと分担が決まっていたんですね。

また電話線を切断し警備会社への通報システムを無効にし、
夜間にスーパーなどに侵入、
金庫ごと運ぶ手口と指摘した。

余罪が全国で100件以上あり被害額が約1億円に上るとみており、
一部を追起訴する方針だそうです。

全国で、100件以上も窃盗事件を起こしているの?
しかし、窃盗だけで生活をして、どんなところに宿泊していたのやら・・・。
多分、足がすぐに着かないように、
日本中、あっちへこっちへ行ったり来たりしながらの
窃盗三昧だったのでしょうね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000268-mailo-l31  


Posted by shirobuta at 23:30今日の出来事

2009年08月22日

小室哲哉、、『a-nation'09』で音楽活動再開

巨額詐欺事件で執行猶予中
の音楽プロデューサー・小室哲哉が22日、

エイベックス恒例の夏フェス

『a-nation'09』

に自身率いる3人組ユニット・globeのメンバーとして、
シークレットゲスト出演を果たしたそうです。

今年5月、大阪地裁で言い渡された判決公判(懲役3年 執行猶予5年)以来、初
めて公の場に姿をみせ、音楽活動を再開させたそうです。


やっぱり、始まりはエイベックスから何だね!

昨年の8月31日に行われた同夏フェス(東京公演)以来、
久々のステージ“復活”第1弾の会場に集まったファンは5万人。

場内での登場アナウンスや演出は一切されないなか、
まずは小室1人が無言で1995年8月の初ライブ時に着用した真っ白なスーツ姿で、
ステージ下手に登場。
続けて、ピアノソロでglobeの「DEPARTURES」や
安室奈美恵に楽曲提供した「SWEET 19 BLUES」
さらにTM NETWORK時代のヒット曲「Get Wild」

など8曲を披露。

巨大モニターに小室の顔が映し出されると会場からは

「え~!!」

と驚く声が上がったが、手拍子や歌詞を口ずさんで静かに会場が一体となったそうです。

その後、観客に向かって38秒間頭を下げ続けた後

「小室哲哉です。大変ご迷惑をおかけしました。そして、心配も沢山かけました。
こうやってステージで(ピアノを)弾けるような環境を作ってくれたエイベックス、
a-nationに感謝します。ありがとう。そして、ピアノに耳を傾けてくれたファンの皆さん、
a-nationのファンの皆さん、本当にありがとうございます」

とあいさつ。
続いて、妻のKEIKO、MARCが登場すると
「FACE」「Many Classic Moments」をエレキギター、ピアノ&シンセサイザーでそれぞれ演奏。
最後には3人でステージ中央に集まり、一礼。およそ20分の出演となったが、
しっかりとした形でファンにアピールしたんだって。。

シークレットとされていただけに会場に集まっている人たちは、本当にビックリしたでしょうね。
まさか、小室哲哉が出てくるなんて、
誰が、思ったでしょうか?

このときばかりは、本当に音楽の楽しさや演奏することのうれしさを
思い出したんじゃないですか?

判決後の小室は、
それからの時間を自分を見つめ直すために費やしたようです。
読書、
復活に関する嘆願書を描いてくれた人への礼状の執筆など、
静かな時を、ゆっくりと感じながら過ごしたのでしょうね。

その後デモ楽曲の制作やレコーディングを行っていたんだって。

関係者の自宅を出て都内で2人で生活送るようになった現在。
2人で共に規則的な生活を心がけ、帰宅も早くするなどして
頑張っているみたい。


本当に、これからだよね。
復活に力を貸してくれた人たちへの恩返しは・・・。

がんばってほしい・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000004-oric-ent  


Posted by shirobuta at 23:25芸能界ちょっとのぞき見

2009年08月21日

新型インフルエンザ、114人が集団感染!

県は20日、
県内での新型インフルエンザの感染者は確定検査をしていない
疑似症患者を含め19日までに119人に達し、

うち114人が集団感染だったと発表しました。

県新型インフルエンザ対策本部は

「学校が2学期を迎える。さらにインフルエンザが拡大する恐れがある」

と注意を呼び掛けています。

同本部は19日付で、
病院や保健所、学校などに、マスクの着用や外出自粛などを促した一方で
従来は学校や保育施設の休校は同本部が判断したが、

今後は学校や保育施設などが自分で決めるように改めたとのことです。

んぁ~、これは何とも判断が難しいですよね。
とりあえずは、夏休みが終わるまでに
インフルエンザに感染した子供がいないかどうかの確認はひつようでしょう!

それから、判断するにしても、・・・。
当然のことながら、感染している同居家族がいる子供達も、
学校に登校するのは、自粛すると言うことになるのでしょうね。

学校側も難しいでしょうね!
休みのも
個人単位、学級単位、学年単位、学校単位・・・

いずれにしても、事前調査が必要です。
先生方も忙しくなりますね。


しかし、ほとんどって言うか、
全てが集団感染だったといってもいいくらいの人数ですよね。

夏休みまでは外出はあまりしないことですね。
せっかくの夏休みなのに、残念ですが・・・。

とにかく今は、感染の拡大を防ぐことが第一。
感染情報など、学校との連絡も密に取り、
集団感染しないように予防する必要がありますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000140-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 22:27新型インフルエンザ

2009年08月21日

日本フランチャイズチェーン協会、コンビニ売上高最大の落ち込み

日本フランチャイズチェーン協会が20日発表した
7月の全国主要コンビニエンスストアの売上高は、

既存店ベースで
前年同月比7.5%減の6548億円て、

売上高の減少は2カ月連続ちなったようですが、

さらに7月は、
落ち込み幅は98年12月の調査開始以来最大となってしまったようです。

何が原因?
たばこ自販機用成人識別カード

「タスポ」

導入効果の一巡が最大の要因なんだって。

便利さを武器に

“小売業界の優等生”として、

成長を続けてきたコンビニの失速ぶりが鮮明となったようです。

タスポ導入当初は、
対面販売で煙草が購入できる唯一の場所として、
コンビニには、追い風が吹いていたようですが、
挿入してから丁度、1年になるとそんな追い風も何処へやら・・・。
遂に、コンビニも
スーパーなど他の小売り業態と同様の消費不振が直撃した形となったようです。


特に7月は、北日本や西日本で曇りや雨の日が昨年より多くて
日照時間が少なかったため、
アイスクリームや清涼飲料、冷やしめんなど

主力商品の販売が振るわなかったということもおおきかったようです。

そういえば、うちでも冷たいものって、あまりたべなかったっけ?
コンビニの夏向き商品として販売される
冷たい麺類は毎年異常な程までの売れ行きをみせるという事なんだけどね。
今年は、それすらも期待は出来なかったんだね。
廃棄なども多かったんじゃないのかなぁ?


コンビニ業界では、
各社が積極的な出店を続けてきたこともあって、
市場規模は災害など一時的な例外を除いて拡大が続いてきていました。

ところが、
7月は新店舗も含めた全店ベースの売上高も前年同月比5・0%減と
2年1カ月ぶりに減少したそうです。

業界では飽和感が高まっているんだって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090820-00000085-mai-bus_all  


Posted by shirobuta at 10:00今日の出来事

2009年08月20日

山形 「おくりびと」を撮影した銭湯が廃業するそうです。 

米アカデミー賞外国語映画賞受賞の映画

「おくりびと」で、

本木雅弘さん演じる主人公が旧友と再会する場面などの撮影に使われた

山形県鶴岡市の

銭湯「鶴乃湯」

が8月末で廃業することになったそうです。

開業は1941年というそうですから、68年の生涯を終えようとしているこの銭湯。
地下水をまきでたく熱めの湯が人気なんだそうです。

施設は老朽化し、番台に座る

三谷享子さん(67)は

「廃業は前々から考えていた。湯を沸かすかまが古くなり『天寿を全う』です」

と声を落とす。

うわぁ、三谷さんは本当に寂しいでしょうね。
だって、三谷さんが67歳でしょう。
・・・ということは、
三谷さんの人生は、ずっとこの銭湯の湯と共に歩んできたっていう感じじゃないですか?

まだ、巻きで湧かしているというのが本当にすごいですね。
もったいない・・・。

多分、修理の使用はないのでしょうね。
巻きで湧かすというのも大変でしょうし・・。

ただ、おくりびとの公開後、観光客の足は未だにとぎれず、
常連客からも惜しむ声が相次いでいるそうです。

また地元の映画ファンらは
名所の銭湯の「おくりびと」にはなりたくないと、
保存や後継者探しなどの

「延命策」

を検討しているそうです。

何とか、後継者に恵まれ、町ぐるみで保存していけるようになるといいですね。
せっかくの、名所になったんだもの。

これから先も観光客が訪れますように・・・
他にも、山形には様々な映画撮影の名所といわれる場所があるようですが、
もったいないですね。

銭湯というもの自体がどんどん亡くなっていく中、
山形ならではのこの銭湯、是非とも、保存していって欲しいと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000063-mai-soci  


Posted by shirobuta at 21:00がんばれ山形!

2009年08月18日

長井署、大家宅を燃やそうとして灯油をまき火をつけた男を逮捕

長井署は18日、

自分が住んでい大家宅を燃やそうとした
長井市中道2、
無職、高橋七郎右エ門容疑者(61)

を現住建造物等放火未遂容疑で逮捕したそうです。

同容疑で起訴されれば県内2例目の裁判員裁判となるんだって。

逮捕容疑は、17日午後11時ごろ、
近くの農業、五十嵐勉さん(69)方木造一部2階建て住宅から

約5メートル離れた場所に積んであった材木に灯油をまいて火をつけ、

住宅を燃やそうとしたうたがいです。

同署によると、近所の女性が出火に気付き約40分後に消防が鎮火。
約7平方メートルの材木を燃やしたにとどまったそうです。

「灯油をまいて、火をつけた」

と容疑をほめかす供述をしているそうです。。

高橋容疑者は五十嵐さんの所有するアパートの入居者。
アパートの物の修理を巡りトラブルになったという。
五十嵐さん方では出火当時、家族5人が就寝中だったんですって!

だからといって、大家宅を燃やしたからって何の解決にもならないのにね。
何を考えて火をつけたんだか?
その後の、供述についてはまだ報道されていないようですね。

裁判員裁判になるかも知れないこの事件!
さて、みんなの注目は何処まで?

この事件が、もし裁判員制度になって、
裁判員に選ばれた人が、たまたま、大家である立場の人や、
アパートの入居者に当たる人だったら、どうなるんでしょうね。

そうなってくると、私情が入りそうな気がしますよね。
もし、私情が入らないにしても、どちらか一方の気持ちは良く理解できると
いうことになりませんか?

そう思うとやはり、裁判員に選ばれたくないな!

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BB%B3%B7%C1&b=21  


Posted by shirobuta at 11:00山形で事件!

2009年08月17日

ベルリン、名物カレーソーセージの博物館がオープン!

ドイツ・ベルリンで15日、
名物カレーソーセージの博物館がオープンし、
初日から大勢の観光客や市民でにぎわったそです。

えぇ?ドイツのカレーソーセージってそんなに有名なの?
しかも祖博物館が出来るくらいだったなんて!

いや、もうビックリです。

カレーソーセージは1949年に
ベルリンで屋台を経営していた女性が作ったのが始まりといわれているそうです。

ぶつ切りソーセージにケチャップとカレー粉をかけただけの庶民の味で、
ベルリンの

年間消費量は7000万本に達するんだって。

ブレロ館長は

「これほど刺激的なドイツ料理はない」

と話しているそうです。
 
博物館ではカレーソーセージ売店の実物大模型を展示。
歴史を振り返るコーナーや、料理の速さを競うテレビゲームも用意されているんだって!

この博物館の何がすごいって、
そりゃ、カレーソーセージだけのための博物館って所じゃないですか?
いや、ね、
ソーセージの歴史などもある博物館ならわかるけど・・・

何回も言うようなだけど、
カレーソーセージだけなんだよ?

考えられないわ。

日本で、そんな博物館ある?
やっぱ、あれだよね、ドイツが誇るソーセージだからだよね。
でもね、そんなにドイツでは有名で消費量が多いって言うのに、
日本では、まるっきり知られていないというのは何故なんだろう?

販売されているのも見たことがないんだけど・・・!
そんなに美味しい者なら、ぜひ、
ご賞味に預かりたい! 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090817-00000012-jij-int  


Posted by shirobuta at 21:02こんなのどうですか?

2009年08月16日

山形、真室川で水遊びで消防士が死亡

初め、

「・・・消防士が死亡・・・」

の、見出しを読んだときに私はてっきり、
子供が水遊びをしていて、溺れそれを助けるために
飛び込んだ消防士が溺れたて死亡したのだと思っていましたが、

違ってました。

15日午後3時55分ごろ、
真室川町乃位(のぞき)の真室川で、
同町平岡、最上広域消防本部消防士、

高橋桂太さん(21)がおぼれたと119番通報があったそうです。

そうなんです。
自分自身が泳いでいて、溺れちゃったんだって。
いったい何があったんだろうね。


高橋さんは病院に搬送されたが間もなく死亡したそうです。

新庄署によると、
高橋さんは午後3時半ごろから、県外から帰省中の小学校や高校時代の同級生の男性3人と、
川で水遊びをしていたところ、高橋さんの姿が突然見えなくなって、
友人が捜したところ水深3~4メートルの川底に沈んでいる高橋さんを発見したということです。


こんな事ってあるんですね。
帰省している同級生達と川遊びをしていたと言うことですから、
たぶん、高橋さんにとっては、幼い頃から遊び慣れた川だったのではないでしょうか?

消防士だから、多分泳げるはずだし、ある程度の潜水だって出来るはず。
それが、旧に姿が見えなくなっただなんて・・。

川や、海って不思議な魔物が住んでいるみたいなところがありますよね。
どんなに、慣れ親しんだ場所であっても、とても技術のある人でも、
溺れるときがあるんですよね。

溺れていたと言っても発見したのは、友人でしょう?
友人が泳いでいるときには、何も亡かったということですから・・。
何かが、小林さんに起こったと時化言いようがありませんね。

今年は、川での水難事故も本当に多い日本。
くれぐれも気をつけて欲しいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090816-00000136-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 22:26今日の事故

2009年08月16日

J1山形、小林亮選手シーズンシートを購入。障害者を無料招待

サッカーJリーグ1部(J1)のモンテディオ山形の

DF小林亮選手(26)が

ホームゲームのシーズンシートを自前購入して、

「小林シート」


と名付け
今月から山形県内の障害者を

本拠地・NDソフトスタジアム山形(天童市)に無料招待しているそうなんです。

選手個人による招待席の設置はクラブで初めてなんだって。

小林選手は「障害者の方に試合を見てもらい、感動や勇気を与えたい」

と意気込んでいるそうですが、
そもそも障害者の方々に試合を見てもらいたいと思ったきっかけは
何だったんだろうね?

感動や、勇気を与えたいというのは、良く理解できます。
どうして?事前シートを購入してまでそのように、思うようになったのかが不思議です。

だって、初めからモンテディオ山形に所属していたわけではないでしょう?
いぜん、所属していたチームでは、そういうことは行っていなかったんだもの。


小林選手は埼玉県出身fで、
2005年にJ1柏に入団、
08年のJ1大分(期限付き移籍)を経て、
今季は期限付き移籍で山形でプレーするんだそうです。
左右のサイドバックをこなせるユーティリティーなDFで、
第20節まで14試合に出場。選手層が薄いチームには欠かせない戦力になっているという選手。

そして、招待席を設けた理由も明らかにされていました。

「小林亮シート」

と名付けた招待席の設置を決めたのは、

▽柏時代にスタンドに障害者専用席があったことと
▽大分でもチームが選手とサポーターの交流を大事にしていたことが大きいという。

理由からだそうです。

「誰かを試合に招き、わずかでも力になりたかった」

と語る小林選手。

当初は一般の人や子どもの招待を考えたが、

「スタンドに障害者の姿が少ないと感じた」

ことから、障害者を招くことにした。
第20節(2日)のガンバ大阪戦から今季終了までの毎試合、5人ずつ招待するんだって。

小林選手は招待だけには止まらず、招待したからには、喜んでもらうことが大切。
ゆえに、勝つことが、大切だとも言っているそうです。

障害者用シートがあるって言うのはとってもいいですよね。
もちろん健常者と同じ場所で観戦することも出来るとは思うのですが、
そういう場合は、健常者に気を遣いながら観戦しなくちゃいけなくなっちゃうんだよね。

やっぱり、周りを気にせず、思う存分に観戦を楽しむためには、
専用シートは必要だと思います。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000005-khk-l06  


Posted by shirobuta at 21:00こんなのどうですか?

2009年08月15日

山形・西川町の国道、帰省中の車同士が衝突

山形・西川町の国道で14日深夜、
乗用車同士が正面衝突し、

6人が重軽傷を負ったそうです。
双方とも首都圏から帰省中だったんだって。


14日午後11時50分ごろ、
西川町の国道112号で、
東京・武蔵村山市の

会社員男性(19)が

運転する軽乗用車が対向車線にはみ出し、
対向してきた東京・西東京市の

会社員・金駿さん(71)が

運転する普通乗用車と正面衝突したんだって。

この事故で、軽乗用車を運転していた男性と普通乗用車に乗っていた
横浜市の会社員・蛯名諄子さん(63)が
内臓破裂などの重傷を負ったほか、
4人が軽傷を負ったとのことです。

警察によると、
軽乗用車の男性は山形・鶴岡市の実家に帰省する途中で、
金さんら5人は秋田県内に帰省し、首都圏へ戻る途中だった。

どうして事故なんて?
大体、対向車線にはみ出すって言うこと自体がおかしいでしょう?
不思議と、普段なら事故を起こすはずのないような場所でsも、
なぜかこういった、寄生虫に起こる事故として、対向車線にはみ出して、
衝突すると言う事故が多くなってくるのはどうして?


何故、対向車線にはみ出してしまったのかは、まだわかってはいないようです。
ただ、死者が出ていなかったことがせめてもの救いではないでしょうか?
深夜の、地方の道は、車が通らないという先入観があるのではないでしょうか?

だから、ひょっとして、好きなように車を走らしたりしちゃうのかなぁ?
なんて思います。

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%BB%B3%B7%C1  


Posted by shirobuta at 21:02今日の事故

2009年08月14日

山城新伍さん、12日に都内の特別養護老人補^無にて死去

俳優業のほかテレビのバラエティー番組の司会者としても活躍した

山城新伍(やましろ・しんご、本名・渡辺安治=わたなべ・やすじ)さんが

12日、東京都内の特別養護老人ホームで亡くなったいたそうです。
70歳だった。

まだまだ、今の70歳なんて、若いですよね。
特別養護老人ホームに入っていらっしゃったとは・・・
全く知らなかったなぁ~。

もちろん最近はテレビには全く出てはいなかったけれど・・・
そんなに、体が悪いなんて全く知らなかったわ。

最近では、糖尿を煩っていたらしい・・・。

京都市出身で、1957年、東映ニューフェースでデビューしたんだよね!
60年には子供向けテレビドラマ「白馬童子」の主役で人気を得た。
70年代には東映のヤクザ映画「仁義なき戦い」シリーズに出演。
75年、深夜の大人向け番組「独占!男の時間」(東京12チャンネル=現・テレビ東京)の
司会を機にテレビのバラエティー番組に進出。
「笑アップ歌謡大作戦」(テレビ朝日系)、「アイ・アイ・ゲーム」(フジテレビ系)など数多くの
番組に司会や出演者として登場し、
歯に衣(きぬ)着せない毒舌とテンポのある話術で活躍していました。


先日大原麗子さんも、なくなられ・・。
もう、そういう年齢なのかなぁ?
どんどん、映画に出ていた人が亡くなっていく・・・。

なんだか、切ないですね!
名俳優といわれた人が・・・。

あまりテレビで見なくなったなぁ~っと思っていたら・・・
なんて言うことが、多くてとても残念です。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/strcount.html  


Posted by shirobuta at 21:06今日の出来事

2009年08月13日

押尾学の飲んでいた「MDMA」って、どんな薬物ですかぁ?

人気俳優の押尾学容疑者(31)が、
合成麻薬MDMAを使ったとして、
今月3日、警視庁に麻薬取締法違反(使用)の疑いで逮捕されたのですが、

いったい、

「MDMA」

って、どんな薬物なの?
今ね、
覚醒剤や大麻のように国内に浸透しつつある

“新世代薬物”なんだって。

見た目がカラフルで、
何となく、覚醒剤や大麻のように、

いわゆる「薬物」

というイメージをあまり受けないというのが、
MDMAの画像を見た正直な、印象です。


変な話、ラムネと言われれば薬物のことを知らなければ
何の疑いもなく、食べてしまうんじゃないのかな?
なんて思うようなパステルカラーの錠剤なんだよ。

まぁ、写真を見ている限りは・・・

ということですが。

実際に、本当にこのようにカラフルな錠剤なのかどうかは分かりません。

カラフルな錠剤の真ん中には、

「スマイルマーク」や高級ブランドのロゴ

などが刻印されているんだって。


外国では、死亡ケースも報告されている
合成麻薬というのが、MDMAなんだって。

下手したら、知らないうちに飲まされてしまうと言うこともあるかもしれないよね。
これらの情報は、常にオープンにして、
どのような状態で取引されたり使用されたりしているのかと言うことを
詳しく知っておく必要があり、
また、若者にも知っておいてもらう必要がありますよね。

こんな錠剤なら、簡単に飲んでしまう人はきっといるはずですから・・・。

でもまぁ、
MDMAは錠剤型薬物の総称で、1錠(4千~5千円)は平均0・3グラム程度模することから、
価格を聞いて、楽寝だと思う人はいないだろうけどね。

知らない間に飲まされると言うことはあるんじゃないのかな?
だって、その人が常習するようになってしまったら、
お金は、言わずとも入ってくるわけですからね。

MDMAは
「エクスタシー」とも呼ばれていて、
1980年代(昭和50年代後半)から欧米で広がり始め、
日本では、

平成6~7年ごろに出回りだしたんだって!

比較的“新顔”の薬物で、「XTC」「バッテン」と呼ばれることもあそうです。


MDMAを飲むとね、

薬物問題に詳しい小森栄弁護士によると、

「飲むと気分が高揚し、感覚が鋭敏になって音楽の聞こえ方が変わるといわれる。
パーティーなどで若者が気軽な“ファッションドラッグ”として使っている」

ということなんです。

怖いですよね!
こういった薬の怖さをどうやって若者たちに知らせればよいのか?
まさか、日本でこんなに薬が簡単に手に入る時代がこようとは
思ってもみなかったな!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000540-san-soci  


Posted by shirobuta at 19:25知っておく必要がある