QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年06月16日

櫛引中教員の飲酒運転で鶴岡市教育長が「不祥事おわび」

山形県鶴岡市立櫛引中の

30代の男性教員
(常勤講師)

が飲酒運転で検挙されたことを受け、
同市の難波信昭教育長は14日、

記者会見を開き
「不祥事の発生を心よりおわびします」

と陳謝したそうです。

市教委によると、
男性教員は12日午後8時ごろから同市であった趣味の会合に参加。
深夜0時ごろまで総勢20人で酒を飲んだ。

「何本飲んだか分からない。大変なことをしてしまった」

と話しているということです。
教員は担任を受け持ち、部活動も熱心に指導していたんだって。

そうそう、昨日のブログでこの記事を記載していたんですけれどね。

森晃校長はこの日の
臨時全校集会で生徒に経緯を話し

「命を奪う重大事故につながる飲酒運転をしてしまった」

と伝え、わびたということです。
また、同市の小中学校51校の校長を集めた緊急小中学校校長会を開き、
綱紀の保持や服務規定の遵守を呼び駆けた。

保護者会は15日に開く予定なんだって。

こう言うのって本人が出てこなくちゃ本当は意味がないんだと思うんだけれどね。
ま、
検挙もされていることだし、そういうわけにも行かないのかも知れないけれど。
当の本人は飲酒運転をしたとしても、
世間様に顔をさらけ出して誤らなくちゃいけないのは
その周りの人間なんだよね。


よくよく考えてみればそんな30を過ぎた
大人に、
いちいち、飲酒運転をしてはいけない等と
必死になって監督しなくちゃいけないなんて言うのがおかしいんだよね。

自己管理位できなくちゃ駄目でしょう?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100615-00000077-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 22:57こんなのどうですか?

2010年06月09日

カルバン・クラインの香水、ジャガーおびき寄せる効果が!

グアテマラのジャングルでジャガーの生態を調査している生物学者らは、
ジャガーをおびき寄せるために

米ファッションブランド「カルバン・クライン」

のオーデコロンを使っているんだって。


野生生物保護協会(WCS)の
ジャガー保護プログラムに携わる生物学者によると、

基本的には隠しカメラを使って
観察・追跡するが、カルバン・クラインの

「オブセッション・フォー・メン」



「カメラの前にジャガーをおびき寄せるのに非常に役立って」

おり、
調査地での生息数や性別の推定の精度が上がるということなんです。
へぇ~、じゃサバンナとかに行くときに
「オブセッション・フォー・メン」
をつけていっては絶体に駄目ですよね。
食べられちゃうよ。

同団体は、
ニューヨークにある
ブロンクス動物園で何年もかけ20種以上の香水を使って実験した結果、
ムスク系の

「オブセッション・フォー・メン」

が最も長くジャガーをカメラの前にとどまらせることを突き止めたんだって。
じゃあ、ジャガーはムスクの香りに魅力を感じているわけですね。

ジャガーの何をそんなに刺激するのでしょうね。
寄せ付けるのはジャガーだけなのかなぁ?
他の動物も寄せ付けたりするんだったら、
動物園に行くのもちょっと考えちゃうよ。


面白い結果だよね。
ちょっと興味があるんだけれど、
なぜジャガーを寄せ付けるのか、
その謎を知りたいよ。

他の動物を引きつけるのに、
やっぱり、
色々な香水を使ったりするのでしょうか?

なんだか面白い話です。
  


Posted by shirobuta at 21:39こんなのどうですか?

2010年06月05日

美味しいメロンパン!コンビニなど4社共同開発でカロリー約半分

ちょっとちょっとぉ、カロリーが約半分のメロンパンを、

伊藤忠商事、ユニー、サークルKサンクス、ファミリーマートの

4社は2日、
1個あたり199 kcalの“カロリーライト商品”を発売すると発表したそうです。

メロンパン大好きなんだよね。
でもでも、いかんせんこの美味しいメロンパンカロリーが高すぎる。
ついつい沢山手が出ちゃいそうになるんだけど・・・。

4社共同で企画開発・推進を行っている

「からだスマイルプロジェクト」

が開発したんだって。

約半分というのは、すごく嬉しいよ。
画像を見たところ、あのクッキー生地のところもしっかりとあるみたいだし。

あぁ~ん。食べてみたい。

これまで何度となくブームが起こり、
メロン果汁入りやクリーム入りなど、さまざまな商品が登場しているメロンパン。

クッキー生地のサクサク感と中のフワフワとしたパン生地の
コンビネーションにハマっている人も多いだろうが、

実はあの2種類の生地には砂糖やバターがたっぷり使われており、
必然的に高カロリーになってしまうんだよね。


これまでにデニッシュパンの低カロリー商品開発に成功していた同プロジェクトは、

「人気ランキングの常連でありながらも配合上高いカロリーゆえに開発が困難とされた」

というメロンパンの開発に着手したんだって。
油脂やグラニュー糖を極限まで低減し、
独自に開発した食物繊維配合の低カロリーパン生地を使用することで

“カロリーライトのメロンパン”

を生み出したんだって。
絶体、買って食べるよ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000021-oric-ent  


Posted by shirobuta at 20:55こんなのどうですか?

2010年05月31日

「植物工場」は農業に救世主?参入する企業が増えてきた!

密閉された静かな空間で栽培される野菜たちは、
自然環境の影響を受けず、
人工の光や空調で野菜を育てる。

そんな
「植物工場」

に参入する企業が増えてきたそうです。
LED(発光ダイオード)や
蓄電池、

制御機器といった先端技術が、

「自然相手の肉体労働」

という農業のイメージを一変させようとしているそうです。

背景には国内の農業の担い手不足、
世界的な食糧危機の深刻化があるようなのです。


制御機器メーカー
IDEC(大阪市淀川区)の舩木俊之会長兼社長は、

「農業ってこんなスマートなものかと、若い人が思ってもらえるようにするのが私たちの夢」

だそうです。
そうだよね。
もう、こうなってくると毎日毎日、朝から晩まで汗だくになって働かなくてはいけない
農業とはまるで違ったものだよね。

天候に左右されずに、ずっとコンスタントに野菜の栽培が可能になってくるということは、
農業の収入も安定した物になってくるはず。

とっても良いことだと思いますけれどね。
ユーザーの方だって価格が安定しているので
一年を通じて価格に変動がなくとっても買いやすくなります。

植物工場の研究を20年以上続けている
大阪府立大大学院の村瀬治比古教授は、

「天候や水不足など自然に左右されるこれまでの農業と違い、植物工場なら内部ですべてを管理し、最適化できる」。

といっています。
ただ、今まで行って農業とは全く違う農業になるわけですが、
野菜のうまみや、
成分というのはどうなるのでしょうね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000620-san-soci  


Posted by shirobuta at 20:13こんなのどうですか?

2010年05月24日

ケイト・モス 寝ている間にドロボウ 1000万以上の絵画が!

 スーパー・モデルのケイト・モスの家にドロボウが入り、
1000万円以上の
絵が盗まれていたことが明らかになったんだって。

でもさぁ、何がびっくりするって留守の時にドロボウが入ったわけではないんだよ。
寝ている間に、
ドロボウに入られたらしい・・・

見出しには、そうなっていたからね。


ドロボウが入ったのは5月20日の午前4時で、
自宅ではケイトのほか、
恋人のジェイミー・ヒンスとケイトの母親リンダもおり、

全員がぐっすり寝ていたということです。

そんなにたくさんの人がいて全員が気がつかなかったなんて。
でもそんなこと、当たり前なのかも知れないよね。
だって、きっととんでもない豪邸に違いないですよ。

「犯人らは、裏の塀を越えて入り、誰かが起き出したため逃げたようです。
自宅のレイアウトについて内部情報を持っていた可能性があります」

とケイトのスポークスマンはコメントしているんだって。

盗まれたのは8万ポンド(約1040万円)の価値がある
バンクシーの絵画と、
その他のアーティストによる絵画2点の合計3点とのこと。

あら、全部絵画?
絵画って換金しにくいって聞いたけれど、
たぶん、闇ルートがあるのでしょうね。

警察のスポークスマンは24歳の男性を逮捕し、
現在、取り調べ中であることを発表しているんだって。

いやいやすごいね。
もう逮捕したんだ。

ちょっとびっくりしました。
24歳の男を取調中ということだけで、他はなにも
報道に派記載されていないんだよね。

寝ている間に入られたら、
ウチなんて一瞬にして目が覚めちゃうよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100524-00000053-flix-movi  


Posted by shirobuta at 20:36こんなのどうですか?

2010年05月23日

山形道、来月から無料化実験、これで県内有料道路の9割が無料化

高速道路の地方区間を無料化する
社会実験が6月下旬に始まるのを控え、

一般道沿いの

「道の駅」や商店から

「お客さんが高速道路で素通りするのでは」

と不安の声が上がっているそうです。
特に山形県では、

無料化対象の山形自動車道と国道112号がほぼ並行して走り、
経営者は戦々恐々。

社会実験のお題目は

「地域経済の活性化」

ということなのですが、

「一部の観光地だけが潤う結果にならないか」

との懸念も出ているそうです。

そうなんだよね。
無料化にしても、
全く、客が来なくなったというお店や街も出てくると思うんだよね。

もしかすると、今まで立ち寄っていた客が
有料道路の無料化によって、山形を素通りして
より、
遠くに行くことになるかも知れない。

山形県では有料道路の9割が無料化されることになるんだって。
山形道は地図の通り、
山形市の山形北インターチェンジ(IC)から酒田市の酒田みなとICまでが対象。

無料区間は、
自動車専用道路などで今も無料の

月山―湯殿山IC間(21キロ)を含めて計約116キロに及ぶそうです。

普通車だと、
山形北―酒田みなとICの通常料金は2500円。
並行する国道112号沿いの店の危機感は強いとのことです。

国などの調査によると、
西川町付近では現在、休日1日当たりの交通量は112号も
山形道も5000台強でほぼ同じなのですが。

苦慮羽化することにより、
これが一変するのでは、というのが関係者の見方なんだって!

有料路の無料化?
どうなのかなぁ~。
税金を投入するのに、車を持っている人だけが利益を被るというのは
いかがなものなのでしょうか?

ちょっと考えさせられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000010-khk-l06  


Posted by shirobuta at 20:19こんなのどうですか?

2010年05月22日

山形・湯野浜温泉の源泉を使ったやンプー商品化!評判はまずまず

温泉成分で肌も髪も癒やして-と、

鶴岡市の湯野浜温泉の

「龍(たつ)の湯」(筒井重好社長)

が、弱アルカリ性単純泉の源泉を使った
シャンプーとリンスを完成させ、

女性客の話題を集めているんだそうです。
この開発は、元々はね、
お客さんの声に答えるような形で始まったんだって!

旅館は女性客が6割を超えていて、
備え付けの業務用リンス入りシャンプーに

「安っぽいイメージがある」

と指摘を受けたそうなんです。

実際に、
浴場に自分専用のシャンプーとリンスを持ち込む人が多かったんだって。

でも、それってパッケージっていうか、シャンプーとリンスを入れているボトルにも
原因があったんじゃないですか?
少なくとも、ボトルに高級感があれば全然違ったと思うんだけれど。

安っぽいイメージだけで持ち込む人が多いというのも・・・
多分、使った感じが安っぽいということもあったのでしょうね。

洗った後に、髪の毛がぎしぎしするとか、
ぱさつくとか、色々な原因があるとは思いますけれどもね。
 

そこで自家源泉を使って開発に着手したんだって。
海藻のマコンブのエキスを加えるなど植物性の天然成分にこだわり、
1年がかりで製品化したそうです。

開発を手がけた
同旅館の加藤友也さんは

「髪のまとまりがよくなったという声もあり、評判はまずまず。肌ざわりが優しい温泉の良さを丸ごと楽しんでもらえたら」

と話しているそうです。
でもその商品が、すごく評判が良かったら
旅館の目玉商品になるジャンねぇ~。
それをはんばいすることもかのうなわけだし・・。

結構、客寄せにも良かったかも知れないですよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100522-00000109-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:25こんなのどうですか?

2010年05月19日

不眠症対策に新しい考え方 認知行動療法で薬依存を軽減

不眠症治療に新しい考え方が登場しているそうなんだけど、
現在の主流は睡眠薬の処方がふつうなんだけれど、

使い方や依存の問題には気を付ける必要があるんだよね。
薬の量を減らすため、
精神療法の一種

「認知行動療法」

が役立つと最近考えられるようになったそうです。
ただ、人材不足もあって普及には課題が多いのが現状だだって。

そもそもその認知行動療法というのがよくわからないんだけど。
 

「慢性の不眠症患者には、昼間から『今夜は眠れないんじゃないか』と不安を抱いて過ごす人が少なくない」

と話すのは、
日本大医学部の内山真教授(精神医学)。

不安を抱えたまま寝床に入ると感情が高まって目がさえ、
余計に眠れない悪循環が起きる。

「眠れない不安を持つ人に『明日から規則正しい生活をしなさい』とだけ言っても逆効果。ただ、
以前は患者にそうした助言をする例が少なくなかった」

というとなんだよ。
そうそう、不眠症のひとって、
一応薬を処方してもらうものの、それでも

「眠れない」

と言う意志が強ければ、睡眠薬なんて効いてはこないんだよね。
だから、人の意思というものはすごいんだよ。
それにね、案外

「不眠症」

だと言っている人たちの中には、
ついつい、夜に寝ていないために昼間ウトウトしてしまう人もいるんだよね。

それは先に述べていた眠れない不安があるものの、
眠れないと言う考えがないからだと思うんだよね。

臨床心理士で日本大医学部助手の宗沢岳史さん(人間科学)は

「苦し紛れに寝床でテレビを見たり本を読んだりすると、さらに事態を悪くすることがある」

と話しているそうです。

本来は
「眠る場所」

だった寝床が、気持ちの中で

「眠れない苦痛を伴う場所」
「起きて活動する場所」

と条件付けられるため。

入眠障害や中途覚醒(かくせい)の原因になり得るんだって。

こうした悪循環への対処法について、
内山教授は

「無理に眠ろうとしないことだ」

と指摘しているそうです。

いったん寝床から抜け出し、
落ち着いた照明で趣味などを楽しんで過ごす。

「眠くなったら寝床に就く」

という気持ちなら、不安にさいなまれることも少ないとのことです。

毎日決まった時刻に寝床に入ろうというこだわりから抜け出すことも重要。
睡眠時間が足りないと感じても、朝は決まった時間に起き、太陽の光をたっぷり浴びる。

「不眠を訴える人は、睡眠へのこだわりから長く眠ろうとしすぎる場合が多い」

と、内山教授。睡眠時間と糖尿病、高血圧、高脂血症などとの関係を調べた各種の
疫学研究では、

7時間前後が最も病気のリスクが低いとの報告が出たそうです。

「健康維持に寝過ぎは逆効果。ほどほどの睡眠時間が一番だ」
「眠れなければ寝床から離れる」といった対処法は、強い不安やこだわりによって
誤って学習された行動を修正する認知行動療法の考え方に基づいている。治療者との話し合いを通じて、
患者が自分の考え方の問題点を直視し、適切な考え方に基づいて対処法を学んでいく手法。

欧米では、ここ10年ほどで不眠症や不眠不安に有効との見方が主流になっているそうです。

気持ちはおおらかに、
眠れなくても死ぬわけではないんだから

くらいの考えでいいのかもね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000015-fsi-bus_all  


Posted by shirobuta at 20:12こんなのどうですか?

2010年05月15日

ステテコ大流行!部屋着として使う若い男性が増えているんだって

年配の男性に愛用者の多かった下着

「ステテコ」

が最近、
若い男性に売れているそうです。
おしゃれな柄物が登場して、
部屋着としても人気が高まり、自分用に買っていく女性もいるそうです。
女性がはくのぉ~?

それはちょっとどうなのよ。

「ステテコ」

といっても、最近販売されているものは、
それと分からないようなデザインなのかも知れないですよね。

下着メーカーのアズ(大阪府箕面市)が
運営するウェブサイト

「steteco.com」

によると、
明治時代に着物やハカマの下に履くものとして生まれたそうです。

・・・てなわけで
その「steteco.com」なるサイトにちょっと立ち寄ってみた。
たしかに、
女性がすててこをはいている写真が。
それに、
まったく、ステテコには見えないんだよ。

私が見たのは、
ネットショップなんだけどね。

だけど、すっごく高かったよ。

ほとんどが3000円台
売れているのは3000円代後半みたいだよ。

とにかくちょっとびっくり。
見た目もやらしくないし。

女性が着ても全く問題ない感じです。

年配の男性が履くイメージがありますが、
最近は若い男性に売れている。といっても白や肌色の無地ではなく、
カラフルな柄物が特に人気が集まっているんだって。。

何よりも、涼しいのかも知れないよね。
良いものは良いと言うことなのかも知れないけれど、
どんどん、女性と男性との境目がなくなっていくような気がするなぁ~。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000000-jct-bus_all  


Posted by shirobuta at 21:41こんなのどうですか?

2010年05月02日

山形・上山の旅館は「ガチャガチャ」任せの宿選び!30日限定

山形県上山市内

13の温泉旅館・ホテルの中から、

ハンドルを回してカプセルを取り出す玩具

「ガチャガチャ」

で宿泊先を選び、
通常のほぼ半額の料金で1泊してもらうイベントが30日、
同市の遊園地「リナワールド」

で行われるんだって。

宿がその場で決まる緊張感と、
格安料金のお得感を一緒に味わえるとのことです。

すごく楽しい企画だと思いませんか?
ガチャガチャなんて大人がすることなんてあまりないけれど、
カプセルがでてくるまで宿泊先がわからないなんて、
すっごくワクワク感があって、

もうその時から楽しむことが出来るじゃないですか!!

応募者は、1人当たり4000円の「スペシャル」(2人1部屋と3人1部屋)、
同5000円の「エコノミー」(同)、
同2万5000円の「プレミア」(2人1部屋のみ)

の3コースから選ぶんだって。
あ、ひょとしてガチャガチャに応募するところから
この旅館のくじ引きは始まっているのね。

参加旅館は

スペシャルが
「葉山館」など5館、

エコノミーが
「古窯」など12館、

プレミアが
「名月荘」など3館。
 

宿泊日は30日限定で1泊2食。
当日のキャンセルはできないんだって。

でも、こんな楽しい旅館選びってある?
最高だよ。
誰が考えたんだろうか?

ガチャガチャで選ばれるというのだけでも楽しいのに、
しかも半額で止まれるんでしょう?

こんな嬉しいことはないですよ。
でも・・・。

倍率高そうだよね。
でも、どうして30日なの?

何かあるのか?
それともその当たりからちょっと暇になるのか・・・。

もし当たったら、キャンセルする人なんていないと思うけどね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100502-00000005-khk-l06  


Posted by shirobuta at 20:15こんなのどうですか?

2010年05月01日

文科省、有識者会議設置し本腰入れて「学校ネットパトロール」

いじめや犯罪、
トラブルの温床となっている

インターネット上の「学校裏サイト」

などを監視し、
問題情報を見つけ出す

「学校ネットパトロール」

の効率的な方法を探るため

文部科学省が専門家らの有識者会議を近く設け、
調査研究に乗り出すそうです。

10年度末までに成果をまとめ全国の教育委員会に提供する方針なんだって。

学校裏サイトは、
子供たちが携帯電話のメールなどを使って学校情報を掲示板などに書き込む情報交換の場で、
特定の子供のいじめに発展するケースが目立っています。

最近では自己紹介の

「プロフ」(プロフィルサイト)やブログ(公開日記)に

名前や生年月日、顔写真を公開してしまい、
悪用される問題も増えているそうです。

現場の教師が悪質サイトを発見しても、
別のサイトが開設されるイタチゴッコが続き、
パスワードがないと見られないケースも増えているということです。

でもね、
そんなの教師がサイトをチェックしていたのでは追いつかないし、
大変でしょう?

専門かに頼んだ方が絶体に良いと思うんだけれどね。

有識者会議は、
インターネットの違法有害情報や
ネットパトロールの専門家、学校、教育委員会関係者

などで構成されているんだって。

パトロールを外部委託したり、
学校で実施する場合の必要な条件、プライバシー面への配慮、
委託先と学校との役割分担などについて検討するとのことです。

やっと、本格化してきたという感じですね。
ちょっと遅いとは思いますけれど。


同省の09年2月発表の調査によると、
学校裏サイトやプロフなどの書き込みを教職員が定期的に確認している

学校は、小学校20%、中学校45.1%、高校49.3%と

中高では半数近くに上っているそうです。

10年度から
業者委託を始める山形県教委は

「携帯電話でしか見られないものもあり、
通信費がかさみ、先生の個人負担では大変」

と導入理由を挙げるそうです。

えぇ~、そんなことをするのも個人負担だったの?
それは経費として落とすことが出来るでしょうよ。

びょっとビックリしました。
それは、確かに大変。
とっとと業者委託にした方が無難です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000010-mai-soci  


Posted by shirobuta at 20:06こんなのどうですか?

2010年04月24日

デンソー東北、自動車盗難防止を内専門店を山形にオープン!

自動車部品大手デンソー子会社で、
自動車部品の販売や車の修理を手掛ける

デンソー東北(仙台市)は、

自動車盗難防止装置の専門店
「セキュリティラウンジ山形」

を山形市清住町のデンソー東北山形支店内に開設したそうです。

セキュリティラウンジは防犯機器メーカーの
加藤電機(愛知県半田市)

が展開するフランチャイズチェーンなんだって。

同社の自動車盗難防止装置の
ブランド「バイパー」「ホーネット」

を中心に扱うんだって。

盗難防止装置は
振動や傾きを検出するセンサーを車に取り付けて
異常時に大音量を出したり、

車の鍵に取り付けたリモコンへ電波を送って所有者へ知らせたりする仕組みになっているんだって。

取り付け費用は車種や機能によって違い、
数万円から十数万円ということです。

でもさぁ、こういうのってセンサーが良すぎてちょっとしたことで
ウワンウワン大音量で音が鳴ったりして、
すっごく、

うるさいときがあるんだよね。
設定もあるのかも知れないけれど、
うちのマンションの駐車場にしょっちゅう頻繁になっている車があるんだけど・・・。

ちょっとうるさいですぅ。

セキュリティラウンジ山形の斎藤亘店長(37)は
「東北は治安が比較的良く、なじみの薄い商品だが、車所有者の相談に丁寧に応じ、市場を広げたい」

と話しているんだって。
売れるか売れないか、それはわからないけれど、
ただ盗難防止装置をつけていて悪いことはないんだからさぁ~。

きっとそこそこは売れるんじゃないんですか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000002-khk-l06  


Posted by shirobuta at 20:21こんなのどうですか?

2010年04月19日

ジョン・レノンが埋めた?かつての家から大量のドラッグビン?

ビートルズのメンバーで、
熱狂的なファンを多く持つ

ジョン・レノンのかつての家から、
当時ドラッグを入れていたと見られる

大量のガラスのビンが見つかったんだって。

あらあら・・・

今頃になってどうして?


ザ・サン紙によると、
ケンウッドにあるかつてジョンが住んでいた古い家を、
改装するために庭を掘り起こしていた建築業者が、

思いも寄らないものを発見したんだって。

発見されたものは、
革製のずだ袋に入った、

壊れたガラスビンの残骸(ざんがい)だったらしいよ。

多くのファンの間で語られている
ビートルズの伝説の中では、

「ドラッグをやめようとしたジョンが1967年に大量の薬を庭に埋めた」

とされているんだって。
一やぁ~、それって単なる伝説ではなく、
本当のことだっということじゃんかぁ~。


ジョンが使用したとされる
1960年代前後には、

ドラッグをビンに入れて保管することが多かったんだって。

今回発見されたのはジョンが埋めたドラッグなのではないかと言われているそうです。
ただ、これに関してはジョンはもう亡くなってるし、
断定することは、不可能だよね。


今回発見されたものが、
本当にドラッグが入っていたビンかなのか、
ジョンが使用したものなのか、

確認することはできないがファンの間では
伝説が明らかになったと盛り上がっているようです。


今まで見つからなかったなんて、
誰もジョンが生きている間に、
家に忍び込んで確かめようとする人はいなかったんだね。

だって、そういうことを暴くのが好きな人っているでしょう?
ジョンの事だから
その辺は徹底して、ガードマンを張り巡らせていたのかなぁ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000021-flix-movi  


Posted by shirobuta at 21:02こんなのどうですか?

2010年04月16日

横浜M・中村俊輔、山形戦に特殊ギプスで復帰

左足首と甲を痛めている
横浜Mの日本代表

MF中村俊輔(31)

が、
17日の山形戦(NDス)に甲を守る

“特殊プロテクター”

を装着して出場する見通しとなったんだって。
えぇ~、大丈夫なの?
ま、完璧に守れると判断したからこそ、
出場するのでしょうけれど。

しかし、すごいね。
出場するなんて、思っても見なかったよ。

プロテクターをつけたからといって、足に全く負担がないというわけではないと思うんだけっど・・。
ファンが心配するなか、

公式戦2試合ぶりの復帰へ15日、

「プラスチックのプロテクターを作った。つけると少しスパイクがふくらむけど、痛さが全然違う」

と明かしたそうです。
いや、酷くならなければそれで良いんだけどね。
痛さは、全然違うと言うことですし、
プレーちゅーはプレーに夢中になっていて痛さまではわからないかも知れない。

でも、後が大変なら、やめておいた方が・・・

なんて思ったりもするんだけどね。


チームスタッフは、

「簡易型ギプスといえるもの」

と説明っしています。

70度の湯で軟らかくなる樹脂製のテープで、
足に巻いて冷やすことでギプスのように硬化するものだそうです。

足首の可動域を極力減らさず、
患部を保護できるというものなんだって。


長引いていた左足の痛みは
14日のナビスコ杯・磐田戦を欠場した効果もあって、

「足首は悪くなっていない」

と回復は順調だそうです。

この日から、
全体練習に合流したところ、

甲の打撲はキック時に痛みが残るため、
スタッフの進言でプロテクター導入を決断したんだって。

なかなか、プロテクターをまいていると、
足の感覚も違ったりしてきて、
ちょっとやりにくいかも知れないですよね。

「一番は怖さがなくなること」

と笑顔の俊輔。
南アW杯への影響も心配された負傷だが、

試合勘の維持と悪化防止を両立できる秘密兵器は、心強い存在だとのことです。

いや、でもラッキーだよね。
山形戦を観戦する人は・・・。

見ることが出来ないと思っていた俊介の姿を見ることが出来るんだからさ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100416-00000007-sanspo-socc  


Posted by shirobuta at 20:04こんなのどうですか?

2010年04月12日

紳士用のジャージージャケットが人気!着心地は、抜群!

いま、

紳士用のジャージー素材のジャケット

が注目されているんだって!
なんでも、
ジャージだから着心地は抜群に良くて・・・
ま、ジャージというのは、
着やすいよね。

でも何となく

ヨレッ

っとしそうな感じなんだけれどね、
それとは、全くの反対で、
とってもきちんとして見れるんだって。

クールビズでジャケット不要など職場での軽装化は定着しているが、
職種や会う相手、
場所によってはジャケットが必要なことも多いんだって。

「カジュアル以上、フォーマル未満」

のジャケットで、もっとおしゃれが楽しめそうだということなんです。

なんだか、想像付かないのですが・・・。
もちろんジャージ素材にもピンキリ。


オンワード樫山(東京都中央区)は1日、
主力ブランド「ダックス」「五大陸」などでジャージー素材のジャケット(2万9400円~)の
販売を強化したそうです。

ジャージーは1本の糸をループ状に編んだもの。

スーツなどの縦糸と横糸を交互に織った生地と違い、
軽くて伸縮性があり、一般的には運動着に使われることが多いよね。

そうなのよ。
ジャージーって、運動着やパジャマのイメージしかなくって!!


だから、きちんとしているというのがどうも想像できないんだよね。
そう思い浮かべても
ラフな感じにしか思い浮かんでこないんだよ。


そういえばさぁ、ジャージーって何度か着ていると
諸々が出てこない?
それは私が着ているのが安物だからかなぁ?

何となく、すぐに延びるイメージだってあるし。
でも、

興味はあるんだよね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000516-san-soci  


Posted by shirobuta at 21:19こんなのどうですか?

2010年04月03日

東北芸工大生メンバーを一新して、リヤジャー八百屋再び開店

山形市内の農家から直接仕入れた
野菜をリヤカーに載せ、

東北芸工大(山形市)の学生が売る
リヤカー八百屋「やおや」

が4日、
同大の幼児教育機関

「こども芸術大学」前の路上で
新装開店するよ!

昨年の運営メンバー6人のうち5人が卒業し、
残った3年生1人と新たに入った2年生5人に世代交代し、
メンバーも一新し新たにスタートを切った

リヤカー「やおや」。

新メンバーは
「不安もあるが、今まで以上にお客さんに喜んでもらえるよう頑張りたい」

と意気込んでいるそうです。

農家の

オタスケマンが再び参上した!


やおやは昨年
同大の学生グループ6人が

「余ったり、規格外で市場に出ず捨てられたりする野菜を有効活用したい」

と始めたそうです。
契約農家から運び込まれる
旬の野菜を週1回販売し、

大学近くに住む一人暮らしの学生や、
こども芸術大学を利用する子どもの保護者らに好評を博したそうです。

そりゃ、そうだよね。
規格外の野菜だからと言って、まずいわけじゃない。

しかも、市場を通さないので格安!
そんなこんなで、大流行!

いま、どこでも規格外商品と言うのがとっても人気を集めているよね。

メンバーの大半が卒業を迎えるため、
昨年11月にいったん店じまいしていたんだって。
常連客から惜しむ声が相次いでいて、

後継者を募集すると5人が集まり、
2度の練習販売など準備を重ね、

今月から再開することになったそうです。

4日は同大の入学式に合わせ、
午前9時から営業開始。

小豆やアイスプラント、コメなどを販売する予定で、
今後の開店日はメンバーの授業日程が決まってから検討するということです。

メンバーの同大芸術学部美術科総合美術コース2年粟野晴香さん(19)は

「人が集まる入学式の日に開店し、新入生やまだ八百屋の存在を知らない在校生にもアピールしたい」

と話しているそうです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100403-00000008-khk-l06  


Posted by shirobuta at 20:05こんなのどうですか?

2010年04月01日

吉野家、1週間だけの業界最安値『牛丼270円』吉or凶?

牛丼チェーン「吉野家」

を運営する

吉野家ホールディングス(HD)

は31日

牛丼、牛皿全品と
牛鮭定食を

4月7日~13日までの1週間で

110円値引き

するキャンペーンを実施すると発表したそうです。
牛丼並盛りが380円から270円になり、すき家の280円を下回り、
一時的に業界最安値となるということです。

値下げキャンペーンは1月に続き2回目となるわけですが、

さて、
この1週間だけの業界最安値となるキャンペーン
その後の

吉野家にとって、吉と出るか凶と出るか?

どうしてまた、値下げに踏み切ったのだろうか?
だって、
他の牛丼チェーン店が
相次いで値下げをしたとき、

コスト高から値下げ下できなくて、
結構、傷手を被っていたという話じゃないですか?

それをここに来て、値下げに踏み切れたのはなぜに?
苦肉の策と言うところなのでしょうか。

 
1週間だけ安くしたとして、
その後の客足は・・・。

どうなる?

一種の賭けみたいなものだよね。
その後どうなるかは、誰にもわからない。

1週間だけ客がわんさか戻り、
そのご、また客離れがすすむかも知れないし・・・!

他の牛丼チェーン店からは、
全く心配する声は上がってこないみたいだよ。

一時客が戻るだけと見ているようです。
だって、1週間すればまた他のチェーン店よりも
高くなっちゃうんだもの。

牛丼って、肉が違ったとしても、
結局は、一番の理由は安くて量がたくさん他張られて早くて・・。

ってと頃じゃないのかなぁ?

味は、
メチャクチャまずくなければ良い!

と思っている人も少なくないと思うんだけど・・・。

そうなってくると、
やっぱ、私も客はどもって来ないと思うなぁ~。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000585-san-bus_all  


Posted by shirobuta at 19:58こんなのどうですか?

2010年03月29日

長瀬産業&明治薬科大学、海藻ポリフェノールが内臓脂肪に効果!

長瀬産業は、
明治薬科大学との共同研究で、

褐藻類コンブ目コンブ科のクロメに多く含まれる

海藻ポリフェノール(フロロタンニン)

を摂取することによって
食事から摂取する脂肪の吸収を抑え、

内臓脂肪の蓄積を予防する効果がある

ことを突き止めたと発表したそうです。

でもあくまでも、死亡の蓄積を予防すると言うことで、
今ついている内臓脂肪がどうにかなるというわけではないので、
お間違いなく・・・。


クロメの摂取によって、
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)

を予防できる可能性があることを示しているということです。

同社は研究成果を生かし、
平成22年度中に海藻ポリフェノールを配合した

機能性食品を発売する予定なんだって。


同社と明治薬科大学の岡田嘉仁教授との共同研究はマウスなどを使った実験により、
クロメに含まれるポリフェノールには

(1)脂肪吸収の抑制効果を有する
(2)糞(ふん)中への脂肪排出を促進する効果がある
(3)内臓脂肪の蓄積を予防する
(4)脂肪細胞を小さくする効果がある

ことなどが判明したんだって。


え?
脂肪細胞を小さくする効果?
じゃ、今蓄積している脂肪にも何らかの期待ができると言うことなのか?
どういう事?

すごく興味があるんだけどさぁ。

 
すでに、これまでの研究で、
海藻ポリフェノールが糖尿病や大腸がんの予防効果や整腸作用について、
日本薬学会や国際ポリフェノール学会で発表されているということです。

でもこれってやっぱりそればかりを摂取してしまうと絶体に
体に良くないんだよね。

誰かの指導の元摂取することが
良いと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000026-san-bus_all  


Posted by shirobuta at 20:13こんなのどうですか?

2010年03月26日

山形交響楽団、ワンコインで特別演奏会!みんな気軽に楽しんで

オーケストラの日(3月31日)に合わせ、
山形交響楽団は28日、

山形市の山形県民会館で特別コンサートを開くんだって!

しかもね、ワンコインの500円で気軽に楽しめるんだよ!
団の音楽監督飯森範親さんがタクトを振るクラシックの名曲を
堪能することが出来るんだって!


オーケストラの日は

「耳(3.3)にいちばん(1)」

の語呂合わせで、
日本オーケストラ連盟が提唱しているんだって。
ちなんだ山響のコンサートは4年目となるそうです。

ひょっとして、毎年行っている人いるんじゃないの?

今回演奏するのは、

ヴェルディの「凱旋(がいせん)行進曲」、
モーツァルトのオーボエ四重奏曲、
ベートーベンの交響曲、
ドボルザークのチェコ組曲。

うっわぁ~。
これだけの曲をたった、ワンコインで聴く事が出来るなんて
これはとってもラッキーです。

コンサートでは
「オーケストラと『レッツ・トライ』」

と題したコーナーも設けるそうです。
これはね、

カスタネットやタンバリンなどを持参し、
客席で、楽団とアニメ映画「崖の上のポニョ」の主題歌を演奏するんだって。
子どもと一緒に行っても充分に楽しむことが出来るコンサードですね。

なかなか、子どもの頃って、
クラッシックに携わる事なんてないので
とっても言い機会なんかじゃないのかなぁ~。


しかも、
3、4人の希望者には
タクトを振ってもらう企画もあるんだそうです。

飯森さんと山響の楽団員は、
山形県庄内地方を舞台とし、

米アカデミー賞の外国語映画賞に輝いた

「おくりびと」

の撮影に参加。
昨年11月には、
楽団の創立名誉指揮者の村川千秋さんを迎えて第200回定期演奏会を開き、
注目を集めたそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000013-khk-l06  


Posted by shirobuta at 19:33こんなのどうですか?

2010年03月23日

酒田の住宅会社、主婦の声を反映させた子育てハウスを山形で出展

「収納スペースが足りない」
「家事に追われて忙しい」--。

住宅メーカー

「カスタムエージェント」(酒田市)は、

子育て中の主婦から募った

要望や悩みを反映させたモデルハウス

を27日から、
山形市嶋地区の住宅展示場に出展するそうです。

同社の今井和彦社長は

「家にいる時間が一番長いのは主婦。彼女たちの要望を反映した家なら需要が高いはず」

と狙いを話しているんだって。
子育てというのは、
子どもの年齢はいったい、何歳を設定していたのかねぇ?

だってね、
子どもの年齢によって、家に対しても必要なことや要望なんていうのは変わってくるでしょう?


今回の反映させたという要望ですが、

▽ベビーカーや三輪車を置ける広めの玄関
▽料理しながら洗濯ができるよう台所と洗濯室は隣同士
▽洗濯機の横に物干しや収納スペースを設け、洗う、干す、たたむ、しまうが1カ所でできる

などの特徴を備えるそうです。
あぁ、これは子育て中の主婦でなくても、
たぶんとっても要望の強い特徴かな?

アメリカの家なんかはそんな感じだよね。
収納スペースの多さと
家事のしやすさにこだわり設計したということです。

 「子育て中の主婦にとって理想の家を」

と同社は昨年、
幼稚園や小学校に通う子どもを持つ山形市内の30代の母親6人を公募し、
社内の建築士を交えた座談会を2回開いて意見を聞き、

設計に反映させたんだって。
これは、展示場に足を運ぶ価値ありそうですね。

是非、参考にして欲しいことかも?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000104-mailo-l06  


Posted by shirobuta at 20:39こんなのどうですか?